『通信不能』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥32,857

セキュリティ規格:WPA/WEP BRC-W108G-PKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRC-W108G-PKの価格比較
  • BRC-W108G-PKのスペック・仕様
  • BRC-W108G-PKのレビュー
  • BRC-W108G-PKのクチコミ
  • BRC-W108G-PKの画像・動画
  • BRC-W108G-PKのピックアップリスト
  • BRC-W108G-PKのオークション

BRC-W108G-PKPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 2月17日

  • BRC-W108G-PKの価格比較
  • BRC-W108G-PKのスペック・仕様
  • BRC-W108G-PKのレビュー
  • BRC-W108G-PKのクチコミ
  • BRC-W108G-PKの画像・動画
  • BRC-W108G-PKのピックアップリスト
  • BRC-W108G-PKのオークション

『通信不能』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRC-W108G-PK」のクチコミ掲示板に
BRC-W108G-PKを新規書き込みBRC-W108G-PKをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

通信不能

2012/12/25 03:04(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BRC-W108G-PK

クチコミ投稿数:172件

購入から6年程経ちますが1〜数時間ほど使っていると有線無線共に通信不能になります。
ルーターの電源を入れなおすと通信できるようになりますがまた数時間ほど使っていると同じく通信不能になります。
今まで騙し騙し使ってきましたが一日使うときには何回も電源の入れなおしが必要でうっとおしく感じています。
この現象はルーターの性能に起因する物なのでしょうか
最新ルーターにすれば解消するでしょうか
お知恵をお貸しください。

プロバイダ:J-COM(24M)
OS:WIN7
PC:自作

書込番号:15526495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/12/25 04:29(1年以上前)

無線ルーターはケースサイズの割に発熱量が多いから、6年も使っていれば部品が劣化しているかもしれない。
原因を特定したいならCATVモデムとPCを有線で直結して1日使ってみれば分かる。
まあ電源抜き差しで一時的に復旧するならルーターで間違いないと思う。
今の安いルーターでも24Mb回線に対して十分な余裕(というかオーバースペック気味な300Mbps)があるから買い換えてみれば。
ただNEC/Buffaloとそれ以外のメーカーでは信頼度にかなり差があるから、あまり値段ばかりに囚われないように。

書込番号:15526568

Goodアンサーナイスクチコミ!1


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/12/25 09:34(1年以上前)

バッファロかNECの無線ルーターに置き換えれば、多分解決すると思いますよ。

例えば、WHR-G301NA http://kakaku.com/item/K0000347324/

書込番号:15527015

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件

2012/12/27 15:45(1年以上前)

Hippo-cratesさん、哲!さんレスありがとうございます。
確かに本体が結構熱を持ってます。
ルーターの寿命なんですね。
HPのデーター量が大きくなった頃から出始めたのでバッファか何かが
消し残しのゴミデーターで一杯にでもなってるのかなと素人考えで
思ってました。(^^;

今はどのルーターも安いので新しい物を買いたいと思います。
因みに古いノートPC(PCG-Z505V/BP)のPCカードスロットに付属の通信カードを
入れてMIMOで比較的高速な通信が出来たのですが一万円以下のルーターでは
MIMO用通信カードは使えませんよね?

書込番号:15536184

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/12/27 16:09(1年以上前)

> 因みに古いノートPC(PCG-Z505V/BP)のPCカードスロットに付属の通信カードを
> 入れてMIMOで比較的高速な通信が出来たのですが一万円以下のルーターでは
> MIMO用通信カードは使えませんよね?

現在、安い無線ルーターでも11g/nで子機が対応していれば300Mbpsでリンクするのが主流ですね。

書込番号:15536243

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PLANEX > BRC-W108G-PK」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
通信不能 4 2012/12/27 16:09:22
PPPOE接続不安定な状態からの脱出方法って?とりあえずAP設定 2 2007/05/25 21:03:36
9580円。 0 2006/11/12 11:04:16
何事も価格.Comをチェックすべし 4 2006/07/30 22:11:18
買いました 0 2006/07/19 12:16:29
気に入りました。 0 2005/08/28 22:27:49

「PLANEX > BRC-W108G-PK」のクチコミを見る(全 16件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRC-W108G-PK
PLANEX

BRC-W108G-PK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 2月17日

BRC-W108G-PKをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング