『初心者ですがどなたか教えてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP MZK-W04Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MZK-W04Nの価格比較
  • MZK-W04Nのスペック・仕様
  • MZK-W04Nのレビュー
  • MZK-W04Nのクチコミ
  • MZK-W04Nの画像・動画
  • MZK-W04Nのピックアップリスト
  • MZK-W04Nのオークション

MZK-W04NPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月下旬

  • MZK-W04Nの価格比較
  • MZK-W04Nのスペック・仕様
  • MZK-W04Nのレビュー
  • MZK-W04Nのクチコミ
  • MZK-W04Nの画像・動画
  • MZK-W04Nのピックアップリスト
  • MZK-W04Nのオークション

『初心者ですがどなたか教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「MZK-W04N」のクチコミ掲示板に
MZK-W04Nを新規書き込みMZK-W04Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者ですがどなたか教えてください。

2007/08/23 13:44(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > MZK-W04N

スレ主 引越さん
クチコミ投稿数:14件

初心者ですがどなたか教えてください。

引越しに伴いPSを新しいものにし無線LANにて繋ぎたかったため購入しましたが不都合がありますので教えてください。

PC:DELL inspiron 530S
OS:Windows Vista Home Premium
回線:Bフレッツ
ルーター機能として使っています。

設定はGW-US300MiniWのVista対応のものをダウンロードして設定いたしました。
インターネットや任天堂DS、Wiiなどは繋がりようになりましたが問題はPCにてインターネット接続しPCに負荷がかかると強制終了してしまいWindowsの修復画面になり再起動かかってしまいます。
インターネット画面のままにしていても数分後に強制終了してしまいます。
PCは買って間もないので出荷時の状態にリカバリーして再度設定し接続はできるのですがやはり改善されません。

どなたかお分かりになる方教えてください。

初心者ですいませんです。

書込番号:6670143

ナイスクチコミ!0


返信する
ragzoさん
クチコミ投稿数:931件

2007/08/23 15:34(1年以上前)

>PCに負荷がかかると強制終了してしまいWindowsの修復画面になり再起動

ここのところをもっと詳しく。
どういう落ち方をするのか?
いきなり再起動になるのか、一旦フリーズ、又はブルーバックになるのか?
何か警告か、エラーメッセージは表示されるか?

ネットワークを切り離して(ケーブルを抜いて)PCに負荷を掛けても、この現象が再現するかも試してみて。

書込番号:6670463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:8件

2007/08/23 17:24(1年以上前)

チェックしたら回答者の参考になりそうなことetc.

・PCが再起動になるのか、IE7が再起動になるのか
・ドライバーはプラネックスでダウンロードしたものか、WindowsUpdateのものか
・USBポートを変更しても同じ症状なのか
・有線でも同じ症状になるのか
・有線無線ともに接続せずとも同じ症状になるのか
・PCに負荷とは、どのような負荷なのか

書込番号:6670756

ナイスクチコミ!0


FeelFreeさん
クチコミ投稿数:241件

2007/08/23 20:17(1年以上前)

ついでに試していただきたいのですが、付属のユーティリティを使わずに、Windows VistaのWireless Zero Configurationを使用した場合に同じようになるのかも確認してみてください。
Wireless Zero Configurationは、ユーティリティを右クリックで使用できるように変更できるので、変更したらコントロールパネルのネットワークと共有センターで接続をかけてあげればよいです。

書込番号:6671382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:8件

2007/08/23 21:45(1年以上前)

>>FeelFreeさん
Vista用はWireless Zero Configurationの項目ないと思いますよ。
XPには、ありました。

書込番号:6671817

ナイスクチコミ!0


スレ主 引越さん
クチコミ投稿数:14件

2007/08/24 15:40(1年以上前)

ragzo様

>どういう落ち方をするのか?
>いきなり再起動になるのか、一旦フリーズ、又はブルーバックになるのか?

いきなりPCの強制終了となります。
その際英語のいっぱい書いてある画面が出てきてwindwsの修復画面になり30秒ぐらいにたちましたら再起動となります。

>何か警告か、エラーメッセージは表示されるか?

英語のいっぱい書いてある画面が出てきますが数秒で画面が切り替わってしまいます。

ウルトラ凡人様

>PCが再起動になるのか、IE7が再起動になるのか

PCです。

>ドライバーはプラネックスでダウンロードしたものか、WindowsUpdateのものか

プラネックスにて聞いたVista対応のプラネックスGW-US300MiniW用の物になります。

>USBポートを変更しても同じ症状なのか

同じでした。

>有線でも同じ症状になるのか

有線ですとなりません。

>PCに負荷とは、どのような負荷なのか

プラネックスにて聞いたことによるとPCマザーボードの相性又は商品の故障と言われました。
商品の故障の場合は新しいものを送ってくれるそうなのですがマザーボードの相性の場合はいろいろ調べないとわからないとの回答でした。

私はPC初心者ですので詳しいことはわかりませんがDS、Wiiなどは問題なく使えていて、PCもインターネットには繋がりますが何らかのPCへ負荷がかかるとPCの強制終了となってしまいます。

また有線の場合はあんまり気にならなかったのですが無線LAN設定してからファンがうるさくなりシャットダウンや起動時に時間がかかります。

PCも買ったばかりですのでリカバリーにて初期設定に戻し何も無い状態にして設定いたしましたが同じ状態です。






書込番号:6674394

ナイスクチコミ!0


ragzoさん
クチコミ投稿数:931件

2007/08/24 16:25(1年以上前)

>英語のいっぱい書いてある画面が出てきますが数秒で画面が切り替わってしまいます。

VISTAのこの内容については、私の想像の域を超えてますので、今度出てきたら、キーボードのプリントスクリーンでショットして、ここに書いてください。

>無線LAN設定してからファンがうるさくなりシャットダウンや起動時に時間がかかります。

メモリーが足りないかも知れないね。

顔、怒ってるよ。
次、質問するときは怒った顔で聞かないでね。

書込番号:6674499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:8件

2007/08/24 16:46(1年以上前)

最近、そこまでなる経験はありませんが、PCのほうの問題のような気もしますね。
WindousUpdateに新しいドライバーがありますよ。
GW-US300MiniWが刺さってると自動で選択されると思うので
すでにインストール済みかもしれません。

デバイスマネージャーに ! マークがついてる項目ないでしょうか?
スタート→コンピューター(右クリック)→プロパティ→デバイスマネージャー

別メーカーのUSB子機を試せればいいのですが、40MHz対応でUSB型もGW-US300MiniWしか
ないですし、予算の問題もありますしねぇ。

inspiron 530S側の問題だとしたら、
inspiron 530Sのクチコミのほうがわかる人がいるかも知れません。

書込番号:6674546

ナイスクチコミ!0


スレ主 引越さん
クチコミ投稿数:14件

2007/08/24 19:40(1年以上前)

ragzoさん、ウルトラ凡人さん

早速の返答ありがとうございました。

ragzoさん

>VISTAのこの内容については、私の想像の域を超えてますので、今度出てきたら、キーボードのプリントスクリーンでショットして、ここに書いてください。

強制終了してしまうのですがデータが残るのかな??
やってみます。

>メモリーが足りないかも知れないね。

いちをメモリーは1GB×2=2GBです。足りないですかね??

>顔、怒ってるよ。
>次、質問するときは怒った顔で聞かないでね。

すみません。全然気がつきませんでした(汗

ウルトラ凡人さん

ウルトラ凡人さんに記載を試してみます。

書込番号:6675061

ナイスクチコミ!0


スレ主 引越さん
クチコミ投稿数:14件

2007/08/25 17:14(1年以上前)

ウルトラ凡人さん

>inspiron 530S側の問題だとしたら、
>inspiron 530Sのクチコミのほうがわかる人がいるかも知れません。

そちらにカキコして聞いてみます。

書込番号:6678563

ナイスクチコミ!0


スレ主 引越さん
クチコミ投稿数:14件

2007/08/27 13:37(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございました。

機械の返品、交換していただきました。
お店の店員さんは同機種薦めましたが同じ状態いやなので相談しバッファローのAirStation NFINITI Giga WZR-G144NH/Uにしました。

接続、設定少し手間取りましたが繋がる環境になり満足しています。

問題の現象としてはPCとの相性、Vistaとの互換性、機械の故障??などらしいのですが調べるのに時間がかかるといわれました。

何とか解決できましたのでご報告です。

書込番号:6685423

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PLANEX > MZK-W04N」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
pci mzk-w04n アダプター 4 2014/08/01 11:07:57
iPhone4SでWi-Fiが使えない 1 2011/12/02 0:21:13
セキュリティコード 3 2009/12/09 21:58:45
ネットにつながりにくいです。 3 2009/02/26 2:09:51
ネットにつながりにくくなりました。 13 2008/12/07 18:31:40
設定画面に入れません 7 2008/09/26 22:28:45
iPhoneでは繋がりません 1 2010/12/07 20:46:08
安物買いのゼニ失い! 0 2008/07/18 4:49:28
11nで繋がらないのはなぜ? 4 2008/01/22 18:01:19
「192.168.1.1」の設定画面について 5 2007/12/31 23:45:06

「PLANEX > MZK-W04N」のクチコミを見る(全 411件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MZK-W04N
PLANEX

MZK-W04N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月下旬

MZK-W04Nをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング