無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > GW-MF54G2
ocpさんこんにちわ
使用環境が一切書いてありませんので憶測になりますけど、モデム側にルータ機能が付いていませんでしょうか?
どの様な接続設定で、使われているPCやOSもお書き頂いた方が良い回答を得られると思います。
書込番号:8889122
0点
つながらないと言っても、色々ありますよ。
親機との接続は出来た(IPが付与されている)が、インターネットが出来ない状態と、親機との接続すらで来ていない状態。
エスパーに相談しているのではないので、このままでは「そうですか、頑張ってください」としか言えませんよ。
AMD至上主義
書込番号:8889350
0点
説明不足ですみません
現状はXPデスクトップPCに
他メーカーUSB無線LANアダプターで
WEP無し無線で繋がってます
モデム→無線ルーターモード→USB無線LANアダプター→PC
マイネットワークのワイヤレスネットワーク接続修復で繋がりました
モデムはルーター機能無しです
WEP設定すると修復が接続以降に進みません
こんな感じですが宜しくおねがいします
書込番号:8889844
0点
64bit/128bit、文字列/16進数 などの設定関連は間違いないですか?
現在の設定とは別の設定に変更するとうまくいくかもしれません。
もし間違いなさそうなら、設定を初期化してもう一度確認してみたらいかがでしょうか。
できたらWEPキーを簡単なものにしてチェックしてみると分かりやすいかもしれませんね。
書込番号:8910084
0点
そもそもこの接続方法(子機側の無線LANアダプターのソフトを
終了させてからMSのワイヤレスネットワーク接続の修復で接続)
が間違ってませんかね?みなさんの設定方法を教えてください
書込番号:8916375
0点
Sabarasa_Barasaさん
もちろん一番簡単なWEP設定でやりました
設定自体は問題ないとおもいます
どうもセキュリティー以前の接続方法に
問題がありそうなので接続の設定方法を
教えてください
書込番号:8916490
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLANEX > GW-MF54G2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2010/01/07 10:38:10 | |
| 3 | 2009/08/02 12:26:25 | |
| 1 | 2009/07/21 5:44:15 | |
| 2 | 2009/06/10 0:35:11 | |
| 5 | 2009/06/30 18:20:37 | |
| 4 | 2009/04/11 18:27:46 | |
| 1 | 2009/04/04 3:40:06 | |
| 1 | 2009/04/04 21:32:28 | |
| 4 | 2009/03/31 9:05:11 | |
| 5 | 2009/03/24 7:23:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







