『電波強度:良 / 接続安定性:悪』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MZK-W300NHの価格比較
  • MZK-W300NHのスペック・仕様
  • MZK-W300NHのレビュー
  • MZK-W300NHのクチコミ
  • MZK-W300NHの画像・動画
  • MZK-W300NHのピックアップリスト
  • MZK-W300NHのオークション

MZK-W300NHPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月下旬

  • MZK-W300NHの価格比較
  • MZK-W300NHのスペック・仕様
  • MZK-W300NHのレビュー
  • MZK-W300NHのクチコミ
  • MZK-W300NHの画像・動画
  • MZK-W300NHのピックアップリスト
  • MZK-W300NHのオークション

『電波強度:良 / 接続安定性:悪』 のクチコミ掲示板

RSS


「MZK-W300NH」のクチコミ掲示板に
MZK-W300NHを新規書き込みMZK-W300NHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電波強度:良 / 接続安定性:悪

2009/10/21 18:16(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > MZK-W300NH

クチコミ投稿数:13件

無線LANのアクセスポイントを設置するために買いました。
旧環境:NTTモデム(DHCPルーター)→旧ルーター(ハブ利用)→PC(静的割り当て)
新環境:NTTモデム(DHCPルーター)→PCMZK-W300NH→PC(静的割り当て)

使ってみるとたしかに接続は問題ないですし速度も十分です。
ですが別の部屋で利用していると時々接続がきれてしまいました。(電波強度80%以上)
すぐに再接続は成功するのですが二度とネットワークにアクセスすることはできません。
対処方法としてはPCのネットワーク接続からネットワークアダプタを無効→有効の作業をすると復旧します。
(いろいろな無線LANアダプタを使って試しました。)

以上のことから電波強度は強いがデータ転送の安定性はかなり悪い方だと思われます。
(パケットロスやセッション管理が怪しいです。)
昔からplanex製品を使ってますがこれを選ぶよりはcoregaのほうがまだ安心できます。
(知人宅で安定して接続できています。)

書込番号:10345506

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

MZK-W300NH
PLANEX

MZK-W300NH

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月下旬

MZK-W300NHをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング