


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > MZK-W300NH
はじめまして。
MZK-W300NHのファームウェアアップデート後、PCで本機が認識できず、インターネットに接続できなくなり、大変困っております。
PLANEX社にメールを送ったのですが、なかなか返信が来ず・・・。
詳しい方、ご指南の程、よろしくお願い致します。
リセットも試してみたのですが、有線でも「プラネックスネットワークマネジャー」で認識しません。
また、VISTA上のネットワークを開いても認識しておらず、ネットワークを表示しません。
ファームウェアのアップデート後、本機のAP/Routerランプが点灯していないのですが、ファームウェアのアップデートの失敗でしょうか?
すみませんが、宜しくお願い致します。
書込番号:11356065
0点

WEBブラウザでIPアドレス 192.168.1.1 を入力してもアクセスできませんか。
書込番号:11357035
0点

ヘタリンさん、書き込みありがとうございます。
ブラウザで192.168.1.1を入力しても、表示できません。
ファームウェアをアップデートするまでは、表示できていました。
書込番号:11357147
0点

サポートセンターに繋がりました・・・。
statusランプが消灯しているのはファームウェアの失敗で修理するしかないようです。
修理代金は新品購入よりも高く、ほかの製品を買おうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:11366302
0点

私もファームウェア更新後に使えなくなってしまいました。何か対策のヒントはないかな?と思ってこちらにアクセスしたら、やはり同じ被害にあった人がいたのですね。readme.txtの通りに丁寧に実行したつもりでしたが・・・
無償で修理に応じてくれるならサポートに相談しようと思いましたが、どうやら有償のようですね。新品を買った方が安いのならあきらめるしかなさそうです。使用許諾の第11条(責任の制限)を読むと、失敗しても一切の責任はユーザにあるように書かれていますので仕方がありませんね。
以前使っていたNECやバッファローの製品では、更新失敗など一度も経験したことはなくファームウェアは常に最新にしてきたのですが、製品によってはこういうことも起こりうるのですね。よい勉強になりました。
残念ですが、もうこの会社の製品は買わないことにします。
書込番号:11393545
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLANEX > MZK-W300NH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2010/09/05 11:36:20 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/22 20:45:00 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/06 22:37:47 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/06 19:13:21 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/21 18:16:55 |
![]() ![]() |
14 | 2009/09/26 2:03:19 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/12 22:29:21 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/21 23:07:15 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/10 21:45:18 |
![]() ![]() |
8 | 2009/04/28 19:30:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





