回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:オープン
- 登録日:2004年 4月26日
データ通信端末 > docomo > P-in Free 1P
P−in Free 1PはデスクトップPCでも使えますか?
試しにUSB2.0外付けのカードリーダーに挿してみたんですが、リーダー側ではランプが点いてCF(コンパクトフラッシュ)として認識されていたようですが、P−in側では何の反応もなく、通信もできませんでした。
安物のカードリーダーだからいけなかったのか、それとも、元々カードリーダーとノートPCのCFカードスロットが違うからなのかわかりません。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、CFとしてデスクトップPCで使用する方法を教えてください。
ちなみにOSは、ウィンドウズ2000Pro SP4です。
書込番号:4224304
0点
レインボー♪ さんこんにちわ
PCスロットとカードリーダーではインターフェースが違いますから、PCスロットでは通信できる場合でも、カードリーダーではできないケースがあります。
カードリーダーでも、データー通信対応のカードリーダーは限られていますから、対応している製品をお求めください。
こちらが製品の一例になります。
http://www.iodata.jp/prod/pccard/readerwriter/2003/usb2-pcadp/index.htm
書込番号:4224360
0点
「docomo > P-in Free 1P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2005/09/24 21:10:20 | |
| 2 | 2005/05/08 19:25:51 | |
| 1 | 2005/05/03 14:08:12 | |
| 3 | 2005/03/19 19:17:03 | |
| 0 | 2005/02/03 21:08:48 | |
| 1 | 2005/01/10 1:14:35 | |
| 1 | 2004/11/16 16:16:49 | |
| 3 | 2004/11/06 16:34:18 | |
| 0 | 2004/10/03 12:41:01 | |
| 0 | 2004/09/05 4:10:55 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(モバイルデータ通信)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)








