PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-DTV221XBR [22インチ]
初めまして、長年使っていたブラウン管モニターが寿命のようなので
液晶モニターを購入したいと思っております。
20インチあたりでで50000円前後を考えていますが何分種類が多くて何を選んでいいのやら・・
リネージュU等がきれいに映ればいいのですが、
このモニターのように地デジも映ってPCもと言う機種とPCのみ
とを比べると
PC専用の方が映りはいいのでしょうか?
ちなみにPCはNECのValueOne MT
グラボはGeForce7600GT
です
アドバイスやお勧めなどごお教え頂けないでしょうか、
宜しくお願いします。
書込番号:8173057
0点
こんばんは、あゆ吉さん
>このモニターのように地デジも映ってPCもと言う機種とPCのみとを比べるとPC専用の方が映りはいいのでしょうか?
パネルの種類が重要なのですが・・・
TNよりもVA/ISPが良いですね。
よいディスプレイは人それぞれなので、映り具合は店頭で確認することをお勧めします。
ユーザーレビューの評価は良いですね・・・
書込番号:8173113
1点
空気抜きさん
早々にアドバイスを頂きありがとうございます
ISPは価格が高いようなのでVAでもう少し探してみたいと思います。
パネルに種類があることすら知りませんでした・・・
本当にありがとうございました
機種選びと共にもう少し勉強しようと思います。
書込番号:8177180
0点
予算が5万円程度なら普通にTNパネル買った方がいいですよ。
無難にIO-DATAのLCDシリーズもいいし、
BenQのG2400系はTNパネルながらギラツキ感の少ないパネルで評判がいいですよ。
もしもう少し予算を乗せた6〜9万クラスのVAパネルを買うつもりならやめたほうがいいでしょう。
BenQG2400の4万のTNパネルより6〜9万クラスのVAパネルの方が酷いです。
ワイドで本当にいいモニタはさらに値段が上がって14、5万以上のものになってしまします。NEC MultiSync とか
低価格でマシなTNを買うか、14、5万以上だして本当にマトモなモニタ買うかどっちかをオススメします。
8万ぐらいのPVAパネル買うのは損だと思います。
参考までに。
書込番号:8184116
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > LCD-DTV221XBR [22インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2010/09/13 11:51:52 | |
| 1 | 2009/10/12 13:01:51 | |
| 2 | 2009/03/23 22:40:04 | |
| 1 | 2009/02/04 18:15:48 | |
| 3 | 2009/01/27 15:50:20 | |
| 4 | 2009/02/18 23:53:59 | |
| 16 | 2009/01/23 16:33:49 | |
| 1 | 2008/12/31 12:53:35 | |
| 2 | 2008/12/29 22:54:51 | |
| 12 | 2009/01/05 22:15:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





