『DVD等再生時の字幕の表示について』のクチコミ掲示板

2008年11月中旬 発売

LCD-DTV222XBR [21.6インチ]

地上デジタルチューナーを搭載したフルハイビジョン表示対応21.6型液晶ディスプレイ(縦横比16:9)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:21.6型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 表面処理:ノングレア(非光沢) 入力端子:DVIx1/HDMIx2/D5端子x1/S端子x1/コンポジットx1 LCD-DTV222XBR [21.6インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LCD-DTV222XBR [21.6インチ]の価格比較
  • LCD-DTV222XBR [21.6インチ]のスペック・仕様
  • LCD-DTV222XBR [21.6インチ]のレビュー
  • LCD-DTV222XBR [21.6インチ]のクチコミ
  • LCD-DTV222XBR [21.6インチ]の画像・動画
  • LCD-DTV222XBR [21.6インチ]のピックアップリスト
  • LCD-DTV222XBR [21.6インチ]のオークション

LCD-DTV222XBR [21.6インチ]IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月中旬

  • LCD-DTV222XBR [21.6インチ]の価格比較
  • LCD-DTV222XBR [21.6インチ]のスペック・仕様
  • LCD-DTV222XBR [21.6インチ]のレビュー
  • LCD-DTV222XBR [21.6インチ]のクチコミ
  • LCD-DTV222XBR [21.6インチ]の画像・動画
  • LCD-DTV222XBR [21.6インチ]のピックアップリスト
  • LCD-DTV222XBR [21.6インチ]のオークション

『DVD等再生時の字幕の表示について』 のクチコミ掲示板

RSS


「LCD-DTV222XBR [21.6インチ]」のクチコミ掲示板に
LCD-DTV222XBR [21.6インチ]を新規書き込みLCD-DTV222XBR [21.6インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD等再生時の字幕の表示について

2009/04/07 21:28(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-DTV222XBR [21.6インチ]

クチコミ投稿数:6件

最近、この機種を買いました。ドット欠け・常時点灯もなく、仕様上の制約(地デジテレビに戻してもPinP状態を記憶していない、やはり貧弱な音のスピーカー、リモコンの範囲が若干狭いなど)はありますが、ワイド画面と、またこの価格で地デジが見ることができる(設定次第で色合いもある程度はコントロールできます)、価格の安い液晶モニターということで概ね満足しています。

質問ですが、いまビデオ入力にDVDレコーダーを繋げていますが(東芝RD-XS38)、これで映画のDVDソフト(洋画で通常の16:9のビスタサイズ)を観た時、字幕文字が大きい感じで字幕が2行の場合だと2行目の文字の下半分が欠けて読めません。

これは1920×1080のレターボックスのアスペクト比にした場合ですが、せっかくのワイド画面で、今までの19インチ液晶に比べて画面は大きく表示できるのに、日本語字幕が欠けるため、結局スマートズーム(四辺に黒ブチになります)で観ることになってしまいます。

このDTV222XBRの設定では字幕文字の大きさの調整はどうすることもできないようです。これは、結局、ちょっと古めのDVDレコーダーのせいなんでしょうか?(最近のDVDレコーダー/プレーヤーだと字幕文字が小さめで、横側に画面大きさを合わせた時、下辺の黒ブチに字幕が収まるんでしょうか?) それとも22型ワイドの表示ってどのような構成でもこんなもんなんでしょうか? また対処法などあるんでしょうか? ご存じの方よろしくお願いいたします。

書込番号:9362642

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40376件Goodアンサー獲得:5686件

2009/04/09 21:00(1年以上前)

基本的に。
・字幕は、DVDプレーヤー自身が合成している。
・DVDは、4:3の出力しかできない。よって、16:9画面のDVDソフトは、データの段階で上下に黒縁である。
・DVDのソフトを16:9で表示するとき、モニターは上下を切っている。
・ただし、データとして字幕を貼り付けているソフトも、たまに存在するので注意。

ということで。DVDプレーヤーの機能として、字幕の位置を調節出来るようになっているかと思います。
まずはDVDプレーヤーの説明書を熟読しましょう。

書込番号:9371517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/04/09 23:48(1年以上前)

KAZU0002さん、早速の返信ありがとうございます。
読んでいてDVDレコーダー(プレーヤー)の場合、いろいろ制限があることがよく分かりました。また、いま使っている東芝RD-XS38では、簡単に取説を読んでみましたが、古い機種のせいか、字幕の位置や大きさの調整する項目がなかったような感じです。
この質問を書いた後に、ふと思い立ってパソコンのDVDドライブで再生してみましたが(思いつきが遅いですが(^_^;)、画面いっぱいに表示され、その画面上に字幕文字が乗っている状態で(イメージ通りの状態で)再生できました。
これからパソコンとDVDレコーダーで用途に応じて使い分けていきたいと思います。

書込番号:9372489

ナイスクチコミ!0


Z氏さん
クチコミ投稿数:70件

2009/04/13 23:19(1年以上前)

東芝RD-XS38の設定で改善すると思われます。

[設定メニュー]→[映像・音声設定]→[TV画面形状]→[16:9ワイド]を選ぶ。

書込番号:9390573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/04/14 23:45(1年以上前)

Z氏さん、返信ありがとうございます。

設定メニューに、『TV画面形状』というのがあったんですね。ずっと4:3画面で使っていたので、見逃していました(^_^;

このDVDレコーダーでも、思ったような画面再生ができ、ほっとしています。

アドバイスをどうもありがとうございました!
 

書込番号:9395611

ナイスクチコミ!0


fariossさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/01 09:50(1年以上前)

DVDの16:9について気になったので

16:9で収録されているDVDタイトルの多くは
16:9サイズで収録されていて、データの段階で上下に黒縁を付けているわけではありません
720x480のサイズではありますが
それを非正方形ピクセルとして16:9にしています
4:3の場合でも720x480は4:3ではないので(若干横長)
非正方形ピクセルで出力されています

書込番号:9474648

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > LCD-DTV222XBR [21.6インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とうとう壊れました 2 2019/04/14 22:21:28
使用して30分程したらブラックアウトしてしまいます。 3 2019/01/27 11:13:53
バックライトがダメになったみたいのですが金額は? 2 2016/09/11 12:53:41
壊れました 11 2014/11/12 12:07:38
LCD-DTV222XBRのファームウェアー 6 2012/04/29 13:23:45
LCD-DTV222XBRのリモコン 5 2011/01/17 17:58:29
LCD-DTV222XBRでBS視聴 6 2010/06/06 18:37:24
後継機 18 2010/05/26 16:30:01
LABII池袋価格 2 2010/03/28 20:33:22
「待機時」とは? 6 2010/03/27 2:35:45

「IODATA > LCD-DTV222XBR [21.6インチ]」のクチコミを見る(全 550件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LCD-DTV222XBR [21.6インチ]
IODATA

LCD-DTV222XBR [21.6インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月中旬

LCD-DTV222XBR [21.6インチ]をお気に入り製品に追加する <207

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング