PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT171M [17インチ]
最近RDT171Mを購入しました。画面が確かに大きくて快適ですが、1280×1024の表示にノイズが入ります。調べてみたところ、最新スペックのグラフィックカードに液晶の表示が追いつかないためノイズが出るとわかりました。NVIDIA製のGeForce3との相性が悪いのかと思い、ATI製のRADEON SDRAM32Mに変えたところきれいに表示できました。せっかくのビデオカードがもったいない・・・(T_T)。
書込番号:189461
0点
2001/06/10 23:49(1年以上前)
GeFrce3はどんなモードで表示しましたか?アダプタのプロパティは60Hzが推奨値のはず(カタログによれば)。自動調整ボタンで調整してみましたか?
自分のところではうまくいってるもので。台湾製GeForce3カードですが。
リフレッシュレートは液晶モニタの場合は液晶の応答速度の点からほとんど意味をなさず、60でも75でも85でもCRTのフリッカの問題はないので、低くても問題はありません。
ビデオカードのメーカーはどこですか?NVIDIAはチップメーカーですから。
書込番号:189704
0点
2001/06/13 22:01(1年以上前)
こんなのがありました。Geforce3の相性問題の話です。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010613/hot150.htm
試してみたらいかがですか?
書込番号:192024
0点
2001/06/16 19:36(1年以上前)
ありがとうございます。やっぱりドライバは大事ですね。すっかりきれいな表示に変わり大変喜んでいます。でも12.41にいきなり飛んでいるとはしりませんでしたねえ。まずはお礼まで・・・。
書込番号:194553
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > RDT171M [17インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2002/02/17 0:28:56 | |
| 1 | 2002/01/19 23:58:25 | |
| 0 | 2001/12/08 0:24:52 | |
| 0 | 2001/11/28 22:15:59 | |
| 0 | 2001/11/13 13:51:05 | |
| 0 | 2001/11/11 22:45:57 | |
| 0 | 2001/11/11 22:41:20 | |
| 4 | 2001/11/12 16:33:30 | |
| 0 | 2001/10/31 23:10:32 | |
| 8 | 2001/10/26 17:57:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





