『はじめまして』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:17型(インチ) 解像度(規格):SXGA 入力端子:D-Sub RDT171M [17インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RDT171M [17インチ]の価格比較
  • RDT171M [17インチ]のスペック・仕様
  • RDT171M [17インチ]のレビュー
  • RDT171M [17インチ]のクチコミ
  • RDT171M [17インチ]の画像・動画
  • RDT171M [17インチ]のピックアップリスト
  • RDT171M [17インチ]のオークション

RDT171M [17インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 4月26日

  • RDT171M [17インチ]の価格比較
  • RDT171M [17インチ]のスペック・仕様
  • RDT171M [17インチ]のレビュー
  • RDT171M [17インチ]のクチコミ
  • RDT171M [17インチ]の画像・動画
  • RDT171M [17インチ]のピックアップリスト
  • RDT171M [17インチ]のオークション

『はじめまして』 のクチコミ掲示板

RSS


「RDT171M [17インチ]」のクチコミ掲示板に
RDT171M [17インチ]を新規書き込みRDT171M [17インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2001/11/11 18:43(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT171M [17インチ]

スレ主 HOURECYさん

はじめまして。今17インチぐらいの液晶モニタを探しているのですが、
三菱のRDT171Mと飯山のAS4312Uで迷っています。
スペックを見る限りではAS4312Uの方が上なのですが、
このサイト(価格.com)に載ってないというのもちょっと気になります。
どちらかの機種をお持ちのみなさん、
使っていてココがイイというのがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:370344

ナイスクチコミ!0


返信する
年寄り人さん

2001/11/11 21:55(1年以上前)

HOURECさん はじめまして他のレスにも少し書きましたが
私もサムソン含めて同じように探しまた。パソコン購入ガイド(雑誌)の記事を見てDinner17インチ(CT170S)を買い使用しています。ノート(DYNA BOOK)に接続ノートのモニタより良かった・(好みによるが)
今はデスク(OS WinXP.MT-6000)で気持ちよく使用しています。
スペック、価格も似た様なものです. Dinnerを直販で購入すると10日のマネーバックがついています。パソコンとの相性等含めて大変便利だと思います. Dinnerで検索してみてください
     以上参考まで  田舎(倉敷)の老人より

書込番号:370650

ナイスクチコミ!0


スレ主 HOURECYさん

2001/11/11 22:58(1年以上前)

年寄り人さんレスありがとうございます。
DinnerのCT170Sはスペックを見る限りかなりよさそうですね。
そこでちょっと質問したいのですが、
・このCT170Sは色むらなどはありますか?
・SXGA以下で表示するとやっぱりボケたりしますか?
・年寄り人さんはデジタル接続ですか?アナログ接続ですか?
質問ばかりして申し訳ありません。
大金を払って買うものなのでどうしても慎重になってしまいます。
申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:370784

ナイスクチコミ!0


年寄り人さん

2001/11/12 10:51(1年以上前)

HOURECYさん 拙い文章申し訳有りませんでした。
1.XGAで使用しています。(SXGAも問題なし)快適 XGA以下の使用テスト未実施 (ドッド落ちなし)
2.接続はアナログ(ミニDーSub-15ピン)〜デジタルは?(機器の相   性)その他CATVのチュウナー接続TVはいまいちです。パソコ  ンとの切り替え等は問題なし、スピカーは使えるがおまけぐらいに
  思ったほうがいい。
3.色むらについて特に感じない(個人の感性によるが?)
* サポートはメールのみ対応は良かった。
  ドッド落ち(補償はないが)10日のマネーバックがあるので?
  視野角度はノート(東芝XGA)よりはるかによい。他に三菱、飯  山、IODATA,NANAO,と比し遜色ない。(他色等は個人  感覚が異なるので?)
  私の小さな経験ですが参考になったら   感謝

書込番号:371510

ナイスクチコミ!0


スレ主 HOURECYさん

2001/11/12 16:33(1年以上前)

年寄り人さん情報本当にありがとうございます。
かなり参考になります!!
今どうしようか迷いまくってます。
12月上旬にI-O DATAから発売されるLCD-AD17CSがかなり小型でよさげです。
でもAV接続ができるDinnerのCT170Sも魅力的です。
しばらくほかの機種も見ながら考えたいと思います。
年寄り人さんホントにありがとうございました。

書込番号:371916

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > RDT171M [17インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
XP 4 2002/02/17 0:28:56
リフレッシュレートについて 1 2002/01/19 23:58:25
RDT172M購入の感想 0 2001/12/08 0:24:52
Macはどうですか? 0 2001/11/28 22:15:59
RDT172M 0 2001/11/13 13:51:05
RD171良かったよ 0 2001/11/11 22:45:57
RDT171M良かったよ 0 2001/11/11 22:41:20
はじめまして 4 2001/11/12 16:33:30
RDT171M買いました。 0 2001/10/31 23:10:32
青くなった・・ 8 2001/10/26 17:57:59

「三菱電機 > RDT171M [17インチ]」のクチコミを見る(全 163件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RDT171M [17インチ]
三菱電機

RDT171M [17インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 4月26日

RDT171M [17インチ]をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング