PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT195S [19インチ]
今日「RDT195S」を購入。
家に帰って、さっそくPCとデジタル接続で繋ぎました。
しかし、PCが起動せず…画面には「No Signal」の文字が。
デジタル接続はダメなのか…?と思い、アナログ接続を試みたのですが結果は同じ。
その時のPC内部音はカリカリと読み込む音、そしてキュ〜ン…と沈静化。そしてまたカリカリ→キュ〜ンの繰り返し…。
何度か接続を試みている時に気付きました。
デジタル接続の場合はアナログ信号来てないよ〜。とメッセージが。
アナログ接続の場合はデジタル信号来てないよ〜。とメッセージ。
これは…両方繋げたら良いのかも!?
と思いやってみた所、無事(?)PC起動、そしてモニタも映りました。
しかし、2種の信号を混在させちゃマズイんじゃ…と思い説明書を何度も読み返したのですがこのような症状は書かれていません。
説明書の記述・図も、どう見ても1本しか刺してない様子。
今の状態って・・・やはりマズイでしょうか?
明日の朝、技術相談窓口に電話してみるつもりです。
書込番号:4302847
0点
別に信号は混在はしてないので問題ないですが、フツーはケーブル一本でいいですよ。一本にしてデジタル/アナログ切替のボタン押したらどうなりますか?
書込番号:4302980
0点
しゃーぷんさん、書き込みありがとう御座います。
1本だとPCが起動すらしないので。モニターのボタンどれを押しても「No Signal」表示が出るだけでした。
今朝、技術相談窓口に電話してみたところ。
普通は1本で接続し。2本だと通常は映らないとの事。
どうやら、かな〜り変な物を引き当ててしまったみたいです。
さっそく、購入したお店に行き事情を説明し、新しいのと交換してもらいました。
繋ぐまでまた同じような現象になるのでは!?
自分のPCの方に原因があって無理なんじゃ!?
と、不安にかられましたが…デジタル1本で繋ぐ事ができましたヽ(`Д´)ノ
感動です。
ちょこっと個人的な感想。
確かに皆様の言われるとおり眩しいほどに明るいですね。
しかし、それは店頭にて確認済み。
この明るさをオイラは求めていたヽ(`Д´)ノ
書込番号:4303783
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > RDT195S [19インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2008/01/12 3:52:40 | |
| 2 | 2006/12/12 11:32:40 | |
| 7 | 2006/04/13 21:42:18 | |
| 16 | 2011/04/25 21:43:05 | |
| 2 | 2005/11/30 14:20:17 | |
| 2 | 2005/11/26 16:07:56 | |
| 1 | 2005/11/10 2:09:50 | |
| 18 | 2005/10/22 10:12:29 | |
| 2 | 2005/07/25 13:22:19 | |
| 0 | 2005/07/09 18:32:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






