


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT1710VM [17インチ]
先日購入したのですが以前使用していたのと比べ
色、コントラストが濃くきつすぎて
見ていて疲れます。
当方アナログ接続なのですが
見易い色合いに調整できないのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:4409752
0点

hiro2556 さん 、おはようございます。
以前に、ブラウン管モニターを使用されていた場合は、決してその画像には追いつけません。
1年前に、RDT179Sを5万円以上で購入して液晶不信になりましたから・・・
コントラストを上げると汚い画質になるので下げて使用するしかないと思います。そうする事で動画を流して見る分には我慢出来ます。
静止画編集する場合は、液晶の性能と我慢して下さい。
三菱さんは大した画質ではないのに、結構な価格設定なので被害報告が多いのが残念です。
書込番号:4410076
0点

使用しているPCが書いてないのでなんとも言えませんが
古めの内蔵グラフィック機能での、アナログ接続なら画質補正にも限度があるでしょうね。
Silver jack
書込番号:4410108
0点

色合いきついね〜179Sは、、、、
まさに目に突き刺さる!って思いました。(^^;
色もでたらめのような色出します。
1710VMは179Sの後継モデルのようですから、おそらく似たような発色でしょう。
それは、どう調整しても直りません。諦めて輝度を下げて(目に刺さるのがやや緩和)使うか、マトモな製品に買い換えましょう。
なお、液晶モニタの世界では三菱は「マトモでない」製品を最近は出し続けています><
一応私のお勧めメーカーはナナオです。これ以外考えられません。一般消費者向けのネームバリューが低いこと以外、トップクラスのメーカーです。価格が高いという方もいますが、トータルでみればコストパフォーマンスが最も高いです。このメーカーの製品を5年以上使っているものからのお勧めでした。
書込番号:4410284
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > RDT1710VM [17インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2007/03/20 14:50:11 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/08 16:54:15 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/31 20:52:13 |
![]() ![]() |
5 | 2005/10/16 18:43:33 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/27 21:31:06 |
![]() ![]() |
4 | 2005/09/15 16:25:00 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/11 22:34:24 |
![]() ![]() |
6 | 2005/09/10 1:42:21 |
![]() ![]() |
4 | 2005/09/09 1:04:07 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/07 22:30:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



