『地デジ対応ディスプレイのメリット・デメリット』のクチコミ掲示板

2008年11月 7日 発売

VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]

地上・BS・110度CSデジタル放送チューナーを内蔵したマルチメディア向け21.5型フルHD対応液晶ディスプレイ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:21.5型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx2/コンポジットx1 VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]の価格比較
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のスペック・仕様
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のレビュー
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のクチコミ
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]の画像・動画
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のピックアップリスト
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のオークション

VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月 7日

  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]の価格比較
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のスペック・仕様
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のレビュー
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のクチコミ
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]の画像・動画
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のピックアップリスト
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のオークション

『地デジ対応ディスプレイのメリット・デメリット』 のクチコミ掲示板

RSS


「VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]」のクチコミ掲示板に
VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]を新規書き込みVISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]

クチコミ投稿数:27件

テレビとパソコンモニタを1台でこなしたく思い、このモニターの購入を考えています。
他にも地デジ対応モニタがないか調べてみたのですが、よく調べると通常の
地デジ対応テレビにD-Sub15PinやHDMIのパソコン出力が付いたものが多く出ているようです。
ここで質問すべき内容ではないかもしれませんが質問させてください。
パソコンが表示可能な地デジ対応テレビと、地デジ表示可能なパソコンモニタの違いは
何なのでしょうか?それぞれにメリットデメリットがありましたら教えてください。
サイズは21型程度を希望しており価格も同程度なのでどちらを選択すれば良いのか迷っています。

書込番号:9634068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/06/01 03:01(1年以上前)

>パソコンが表示可能な地デジ対応テレビと、地デジ表示可能なパソコンモニタの違いは
何なのでしょうか?



テレビのほうはそのパフォーマンスの割りに安く販売されている。
モニタのほうが逆に高く販売されている。

一見した価格ではモニタが安い場合が多いが、それは本当に安いパーツと安い技術で作られているから。モニタの場合はテレビはおまけ程度と思って間違いない。
モニタでそれなりの性能のものはかなり高価になる。

だからテレビ機能を重視するなら素直にテレビを買ったほうがいいよ。

なお、地デジに限定するなら最初から地デジの解像度と同じ解像度の物にしないとあとで後悔する羽目になりますのでご注意。

書込番号:9634190

ナイスクチコミ!2


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/06/01 04:27(1年以上前)

>なお、地デジに限定するなら最初から地デジの解像度と同じ解像度の物にしないとあとで後悔する羽目になりますのでご注意。
1440x1080って解像度の液晶なんて存在しないでしょ・・・。

書込番号:9634257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/06/01 04:44(1年以上前)

だからテレビって言ってんだけどね。

書込番号:9634265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/06/01 04:47(1年以上前)

テレビのほうがまだそのへんバランス取るの上手だからね。

書込番号:9634268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/06/01 04:50(1年以上前)

でも同じ解像度という言い方は不適切でした。すみません。

書込番号:9634270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2009/06/01 12:43(1年以上前)

最近このディスプレイを購入しました。
このディスプレイとテレビとの違いは、解像度、応答速度、視野角、コントラストなどでしょう。

解像度はディスプレイが1920×1080、テレビが1366×768です。数値が大きい方がPCモニターとして使うと多くの情報を表示できます。しかしテレビとしては、21.5インチにこの解像度は無駄です。
1920×1080の解像度をフルハイビジョンと言いますが、テレビでこれが生かせるのは50インチ以上と言われています。21.5インチでは違いはわかりません。その辺は個人の目の能力によるので、電気屋さんで比べてみるといいでしょう。
それとフルハイビジョンは電気を食い、DVDの画像がより粗くなります。

応答速度、視野角、コントラストなどはテレビの画質に関することですが、これらはすべてテレビの圧勝です。

鳥坂先輩さんが書かれた「モニタの場合はテレビはおまけ程度」というのは当たっていると思います。モニターとしての使用がメインで、テレビは映ればいいと割り切れればいいでしょう。
私は部屋のレイアウトの関係でこのディスプレイを買いました。テレビをちょっと見る程度ならディスプレイを使っていますが、じっくり見る場合は別室のデジタルチューナーを付けたブラウン管テレビで見ます。

なおパソコンが表示可能な地デジ対応テレビの使い勝手については、私は使用していないのでわかりません。


書込番号:9635288

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2009/06/02 19:12(1年以上前)

なんとなく分かってきました。テレビもPCも両方メインで使うので甲乙付けがたいですが
この製品買っておけば間違いはなさそうです。
ありがとうございました。

書込番号:9641427

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]
三菱電機

VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月 7日

VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]をお気に入り製品に追加する <231

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング