


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L465 [16インチ]


先日、とうとL465を購入しました。
画像は綺麗で、ドット落ちは皆無で、大満足!
ところで、現在私は、懐かしのVOODOO3のビデオカードで
アナログ接続していますが、実売1万ぐらいのデジタル出力
のある皆さんお勧めのビデオカードはなんですか?
液晶だと、それほど交換カードは必要ないと思われるのですが....
ちなみに、使用用途は、OFFICEアプリ&インターネット&ストレージ系
シュミレーションゲームぐらいです。
情報、宜しくお願いします。
書込番号:361198
0点


2001/11/06 11:04(1年以上前)
G550+純正ケーブルでデジタル接続してますが
解像度によって文字が、にじみます
デジタルだと、このにじみが修正できないので
使う解像度が限られてしまいますね
書込番号:361707
0点



2001/11/07 00:00(1年以上前)
G550は辞めて、RADEONの低下価格物を
探してみます。情報、ありがとうございました。
書込番号:362771
0点


2001/11/07 20:42(1年以上前)
ATI RADEON VE だと BIOS 画面とか DOS/V 画面とか VGA 画面が
正常に表示されないよ。少なくともうちでは。
書込番号:363924
0点


2001/11/08 01:39(1年以上前)
G550がいいんじゃないですか。マルチディスプレイで使用してますが
メチャメチャ便利です。
書込番号:364466
0点


2001/11/08 20:15(1年以上前)
上でG550を否定したかたちになってしまいましたが
ちょっと言葉足らずだったかな
3Dゲームとかやらないのであれば、良い選択だと思います
安いし綺麗だし、解像度も1280×1024で使うなら問題ないですよ
(これが上限です)
他のビデオカードでもすべての解像度でにじみが出ない
というのは無いと思いますが
書込番号:365512
0点


2001/11/09 00:39(1年以上前)
>他のビデオカードでもすべての解像度でにじみが出ない
>というのは無いと思いますが
まさにそのとおりで、 1280x1024 以外ではにじんで見えるのが
あたりまえですね。1:1に対応させることができなければ。
書込番号:365959
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EIZO > FlexScan L465 [16インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/03/31 9:58:15 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/30 22:02:13 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/13 16:25:40 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/06 19:52:07 |
![]() ![]() |
13 | 2003/12/06 19:56:19 |
![]() ![]() |
4 | 2003/07/23 7:50:07 |
![]() ![]() |
4 | 2003/07/13 23:02:15 |
![]() ![]() |
17 | 2003/08/01 3:16:14 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/20 1:41:40 |
![]() ![]() |
9 | 2003/05/11 2:52:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



