『買いました!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:16型(インチ) 解像度(規格):SXGA 入力端子:D-Sub/DVI FlexScan L465 [16インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FlexScan L465 [16インチ]の価格比較
  • FlexScan L465 [16インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan L465 [16インチ]のレビュー
  • FlexScan L465 [16インチ]のクチコミ
  • FlexScan L465 [16インチ]の画像・動画
  • FlexScan L465 [16インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan L465 [16インチ]のオークション

FlexScan L465 [16インチ]EIZO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月20日

  • FlexScan L465 [16インチ]の価格比較
  • FlexScan L465 [16インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan L465 [16インチ]のレビュー
  • FlexScan L465 [16インチ]のクチコミ
  • FlexScan L465 [16インチ]の画像・動画
  • FlexScan L465 [16インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan L465 [16インチ]のオークション

『買いました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「FlexScan L465 [16インチ]」のクチコミ掲示板に
FlexScan L465 [16インチ]を新規書き込みFlexScan L465 [16インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました!

2002/05/03 20:38(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L465 [16インチ]

スレ主 sasuke101さん

L465が今日届きました。
初めての液晶でかなり迷って(L365などと)購入しました。
評判どおりなかなか明るくてアナログ接続ですが満足しています。

書込番号:691761

ナイスクチコミ!0


返信する
桜餡餅さん

2002/05/04 22:23(1年以上前)

私も、今日買いました。

L565が欲しかったんですが、在庫がなく、隣同士に展示したあったものを比べた限りでは、画面の広さも画質も価格差2万ほどの差が感じられなかったので、こちらにしました。

電源を入れるまで、ドット抜けがないかドキドキしましたが、ラッキーなことに、ひとつもありませんでした。

ただ、16インチでSXGAはさすがに字が小さいので、画面のフォントを120DPIにしました。これでちょうどいい感じです。

書込番号:694104

ナイスクチコミ!0


アリエス123さん

2002/05/06 01:05(1年以上前)

自分もL565在庫なく、L465とRDT173M(17インチ)でかなり悩んでます。
16インチだとそんなに字が小さいですか???

IEとかWORDのデフォルトサイズのフォントでもきついのかな??
デフォルトサイズで使用されてる方いますか?

もし実用上OKなら、デザイン的にもL465で即買なんですが♪
買う気で行ったRDT173Mは見た目安っぽかったのでついつい躊躇してしまいました。

ちなみに今はCRTの17インチで1280×1024だときついので、1152×864表示がちょうど自分に合う感じです。

どなたか使用感等書き込み宜しくお願いします。

書込番号:696297

ナイスクチコミ!0


アリエス123さん

2002/05/06 01:27(1年以上前)

【追記】

のちのちデュアル化も考えているのですが、
15インチの1024×768と17インチの1280×1024だと、フォントサイズ同じくらいでしょうか??

今週末から液晶即買って仕事したいので、2件まとめて質問してしまいましたが宜しくお願い致します。

書込番号:696342

ナイスクチコミ!0


桜餡餅さん

2002/05/06 02:24(1年以上前)

アリエス123さん、こんばんは。いざ、仕事に使い出すと、字の小ささは、そんなに気にならなくなりました。慣れということもあるし、CRTに比べて画面と眼との距離も近くなるということもあるんでしょう。ちなみに、私は17インチCRT(1024×768)からの買い替えですが、フォントサイズは小さくなるものの、この16インチ液晶(1280×1024)の方が字は見やすい気がします。

老眼が進んだ私でも、実用上okですな。デザインに話が及ぶと、もう他の機種は問題外です。この機種のように、横から見ても、裏から見てもスッキリしててカッコイイというのは、他にありませんもの。

書込番号:696425

ナイスクチコミ!0


どこかの.Adminさん

2002/05/06 03:34(1年以上前)

アリエス123 さんへ
まず、一般論として、表示面積 CRT 17" ⇔ LCD 15" XGA です。

その、15" XGA LCD と、同じ文字の大きさで、SXGAにすると19"LCDになる様です。

LCD-AD19H
http://www.iodata.co.jp/products/lcd/2001/lcdad19h.htm
縦横のドットピッチが0.294mmと、15インチXGAと同等なので長時間の使用でも疲れにくく快適です。

もしも、DualMonitorを検討中なのであれば、基本的には全く同じMonitorを2台並べる事が、トラブルが少なくて、お奨めにはなります。
その際には、狭額縁の製品が、2つの画面のつなぎ目が気にならなくなり、お奨めになります。

書込番号:696509

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EIZO > FlexScan L465 [16インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源ランプについて 3 2004/03/31 9:58:15
メーカ保証について 5 2004/01/30 22:02:13
縦長に・・ 4 2004/01/13 16:25:40
実機を見たいのですが。 1 2003/12/06 19:52:07
30000で買いました。 13 2003/12/06 19:56:19
組み合わせ 4 2003/07/23 7:50:07
ビデオカードについて 4 2003/07/13 23:02:15
メーカー再生品って? 17 2003/08/01 3:16:14
画面の黄ばみ 2 2003/05/20 1:41:40
デュアルしたいのですが… 9 2003/05/11 2:52:54

「EIZO > FlexScan L465 [16インチ]」のクチコミを見る(全 1057件)

この製品の最安価格を見る

FlexScan L465 [16インチ]
EIZO

FlexScan L465 [16インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月20日

FlexScan L465 [16インチ]をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング