



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L465-BK [16インチ]


感想&質問なんですが、
最近目が調子悪いんで、この機会にと、このLCDを購入しました。
購入ポイントは、デザイン、価格、サイズ、スピーカー付き。
まず、がっくしきたのが、スピーカーがしょぼく、シャカシャカ通り越して、チャカチャカ音でした。以前はアンプ内蔵の高さ約20cmのスピーカーだったので、ギャップがでかかったから、ん〜〜...て感じでした。もう少しましだと思っていたんですけどね。内蔵にした理由は、スピーカーが別だとガサがはるので机上をすっきりさせようと。
あと、画面の縦横比が見た目からして違ったのもショック。縦が長いんですが。今は、まだアナログ接続なんですが、これって縦横比は同じですよね?しかも、横長の変更は出来ても、縦は変えられない?ようで。自分、サイトやってる関係上、画像処理をよくするので、これ結構重要なんですよね。
で、質問なのですが、これを解消する方法無いんですかね?ソフトとか?それとも設定があるんですか?
書込番号:1046211
0点

内蔵スピーカーに期待しちゃいかんでしょ?(^^;
しかもアンプ付きスピーカーと比べちゃ可哀想。
私はL565を使っていますが、端から内蔵スピーカーの存在は無視していますよ。
>画面の縦横比が見た目からして違ったのもショック。縦が長いんですが。
ちゃんとSXGAで表示していますか?画面調整はやりましたか?OSDがあるので、ちゃんと取り説を読んで使いましょう。調整をやらずに不良品のようないいかたされちゃメーカーが気の毒ですよ。
>今は、まだ アナログ接続なんですが、、、
念のために。既出の問題ですが、L465は他のナナオ製品と違いATI製のビデオチップとのDVI接続において問題が発生しています。もしATI製ビデオチップをお使いならナナオのサイトで使えるかどうか確認してください。<アナログ接続では問題ないです。ここの過去ログにもありますので、お確かめ下さい。
書込番号:1046221
0点



2002/11/06 23:03(1年以上前)
即レス有り難う御座います。
とりあえず、解決出来ました(苦笑)。説明書は、くまなく読んでましたが、観点が違ってたようです。このディスプレイ、1280x1024という事が頭になかったので、1280x960のサイズにしていたようです(汗)。(上に上げると、横1280を越えてしまうと思って設定しなかったのです)えがったえがった。
というクレイジーな事でしたので、皆さん安心して購入して下さい(私のせめてもの償いです)。
スピーカーは諦めます。ま、画面下にヘッドホン端子があるから、ちゃんと聴きたい時はここにつなげばヨシですかね。ただ、マイクロソフトのインテリマウスを愛用してるので、それのノイズが気になるけど。これは、マウスのカテに行けばなんかあるのかな?
書込番号:1049929
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EIZO > FlexScan L465-BK [16インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/07/25 21:53:16 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/04 17:33:24 |
![]() ![]() |
5 | 2003/02/16 2:52:57 |
![]() ![]() |
4 | 2003/02/03 15:16:09 |
![]() ![]() |
5 | 2003/01/28 22:11:49 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/21 11:41:34 |
![]() ![]() |
3 | 2002/11/16 14:03:26 |
![]() ![]() |
2 | 2002/11/06 23:03:36 |
![]() ![]() |
10 | 2002/11/11 22:31:31 |
![]() ![]() |
1 | 2002/09/05 4:03:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



