


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567 [17インチ]


教えてください。
私は縦表示ができると今回L567を購入しました。
しかし、縦に表示させる方法がわかりません。
主にワープロ、インターネットに使いたいのですが。
素人なのでよろしくお願いいたします。
書込番号:1911385
0点

グラフィックボードが対応していれば自動でアクティブローテーション機能が働くようですが、ご使用のパソコンのグラフィックボードはこちらに該当するのでしょうか。
http://www.eizo.co.jp/support/compati/lcd/active_ro_i.html
書込番号:1911432
0点

PS
ごめんなさい、自動じゃないみたいですね。メーカーサイトには「専用のアプリケーションソフトウエアもしくは、モニター前面のボタンよりscreenManagerを使って簡単に設定できます。」ってありました。
ボードが対応していればマニュアルに書いてあるんじゃないかな。
書込番号:1911446
0点

>縦に表示させる方法がわかりません。
L567はArcSwing機構スタンドによって画面を縦型にする事は可能ですが、縦画面表示をさせるには、ビデオカード側での対応ドライバ又はピボットソフト(別売)が必要です。
書込番号:1911524
0点

↑追記
ビデオカードの設定の中に「パンコントロール」と言うのがあれば対応可能のようですよ。
書込番号:1911555
0点


2003/09/03 23:09(1年以上前)
RadeonやGeForceなどのグラフィックボードなら、たいてい付属のユーティリティソフトで可能です。
お使いのグラボが何かを書かれて、使っている方のレスが付くのを待ちましょう。
書込番号:1911573
0点



2003/09/04 09:23(1年以上前)
グラフィックの設定のところで90度、180度等設定するところがあり、
うまいこといけました。
本当に皆様ありがとうございました。
ちなみにグラフィックは82865Gでした。
書込番号:1912548
0点


2003/09/15 09:08(1年以上前)
遅レスかもしれませんが縦表示にした後、もし表示速度にご不満があるようでしたら、Pivotを導入されたほうがいいと思います。
http://jp.portrait.com/products/pivotpro.htm
当方の環境
Pentium4 2.4CG、I865Gチップセット(82865G内蔵)、OS Windows2000
なのですが、2D描画速度に明らかな差が生じます。
多分、ビジネス万さんと環境が近いと思われますので、ご参考に。
HDBENCH Ver3.40 beta6でベンチマークを計ってみました。
http://www.hdbench.net/
純正ドライバ(82865G)縦表示 32bit 1024*1280
メモリ DDR400 256M*2 DualChanel
DirectDraw Rectangle Text Ellipse BitBlt
1 2515 5719 1415 13
82865G+pivot使用 32bit 1024*1280
メモリ DDR400 256M*2 DualChanel
DirectDraw Rectangle Text Ellipse BitBlt
22 22200 11536 5315 22
書込番号:1944403
0点


2003/09/15 09:15(1年以上前)
↑
ちょっと見にくかったですね。すいません
純正ドライバ(82865G)縦表示 32bit 1024*1280
メモリ DDR400 256M*2 DualChanel
DirectDraw 1
Rectangle 2515
Text 5719
Ellipse 1415
BitBlt 13
82865G+pivot使用 32bit 1024*1280
メモリ DDR400 256M*2 DualChanel
DirectDraw 22
Rectangle 22200
Text 11536
Ellipse 5315
BitBlt 22
書込番号:1944420
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EIZO > FlexScan L567 [17インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2008/12/31 0:37:43 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/08 16:04:36 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/24 11:22:03 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/06 19:53:55 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/09 19:59:47 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/17 15:49:15 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/22 9:53:34 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/12 0:23:29 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/07 20:19:29 |
![]() ![]() |
7 | 2004/06/13 3:14:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



