


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567 [17インチ]


初めまして。
今更で申し訳ないのですが、ドット抜けについて質問させてください。
昨日L576をとうとう購入したのですが、帰ってドットチェッカーでドット抜けを調べたところ、残念ながら黒画面で常時点灯してるところを発見してしまいました。
そこで質問なのですが、みなさんはどの程度細かくドット抜けをチェックされてるのでしょうか?
よく掲示板で「目を皿のようにして・・」と言う言葉を聞くのですが、私の場合ざっと見渡して2つくらいあったのですが、気になってさらに探すと3,4個分かりにくいのですが点灯してるとこがあり、部屋の明かりを消して調べるとさらに5個くらい発見しました(ここまでくると切りがないのでどうでもいいような気もうするのですが・・)。
もし、かなり細かいものまで含めてチェックするのならちょっとメーカーにクレームをつけようと思います。どの程度のものが、ドット抜けなのか。また、みなさんのチェックの程度をよろしければお教えくさい。よろしくお願いいたします。
書込番号:2207855
0点

見て分らなければそれに越した事は無いでしょう。
気づかない方が幸せ。無理に探そうとは思いません。
書込番号:2207888
0点


こんなソフトが有るのか〜
早速やってみようかな
でも不安だったり(笑)
書込番号:2208005
0点



2003/12/08 13:12(1年以上前)
>>MOS-Bさん
確かにそうですよね。笑
ただ、私の場合不幸にも?!目がかなりよいためか、一つ見つけるとどんどん小さなとこまで見つけてしまってちょっとびっくりしてしまいました(探しだすときりがなくなり気が付いたら目が真っ赤になってました。。)。ただ、普通に使うのには全然気にならないし、これも液晶の特性ということらしいので、仕方ないですかね。みなさんの「幸いドット抜けもなく・・・」って言う報告も案外実は気づいてないだけかもしれませんね。笑
一応、購入店でドット抜けに対応してくれるサービスに入ったので、交換するかどうか検討してみようと思います。店に持っていく労力を考えれば、このまま使うのを選ぶような気もしますが。もし交換したら、今度は適当にチェックして細かいとこは見ないようにします。笑
みなさまありがとうございました。
書込番号:2208575
0点



2003/12/08 18:37(1年以上前)
店に電話したら送料も持ってくれて店の人があらかじめドット抜けをチェックしたものを送ってくれるそうです。いい店でよかったです。
ちなみに、ナナオに問い合わせると、ドット抜け4個以上で液晶パネルを交換ということでした。ドット抜けの検査は目でするとのことで、送るのは面倒なので自分でチェックしてから送るかどうか決めるので、基準を教えてほしいと頼んだのですが、まだ連絡がとれてません。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
書込番号:2209388
0点


2003/12/08 22:08(1年以上前)
私のは一見と大丈夫そうですが・・・もしあると、このドットチェッカーで画面一面一色になったとき明らかにわかるものですか?
まぁ、あったらあったで気にする性格ではないのですが。。。
書込番号:2210158
0点


2003/12/08 23:35(1年以上前)
私のもナナオのHPのFAQにある明点と呼ばれるドット不良が
2箇所ほどありました。ドット抜けチェッカーで調べたら
部屋を暗くし黒画面の時にのみ認識できる程度の微細なものでした。
以外と気付かないだけで結構あるのかもしれません。
MOS−Bさんの言われるとおり見て分からなければ無理に
探さない方がいいですね。
書込番号:2210727
0点


2003/12/09 01:42(1年以上前)
私は結構前にナナオの567を買ったのですが、
ドットチェッカーでチェックしたところ、ドット抜けが7個見つかりました。
ナナオに問い合わせて、代替品(L565-A)と引き換えに着払いで送りました。
チェックしてもらった結果、
私の言う不具合(抜けがあるということ)は認めてもらえましたが、
ナナオで決まっている「ドット抜け」の基準には達していない
と言われてしまいました。
「ドット抜け」ではなく、確か「微小な輝点」と言っていたような気がします。
「ドット抜け」というのはもっと大きいもので、
パッと見て分かるもののことを言うそうです。
ナナオでは「微小な輝点」の場合は10個以上あれば
不良扱いで交換してもらえるとのことです。
私はどうしても納得できなかったのでその旨を伝えると、
今より輝点が減るという補償はできないが
一度だけパネル交換に応じてくれるということで、
パネル交換をしてもらいました。
戻ってきたものもドットチェッカーで確認しましたが、
「微小な輝点」一つさえもありませんでした。
大きな賭けにでて良かったです。
なので、みなさんも頑張ってメーカーに相談してみる価値はあると思いますよ。
ナナオは電話のお姉さんも担当してくれたおじさんもとても親切で対応が良かったです。
書込番号:2211352
0点


2003/12/10 02:17(1年以上前)
不幸にはなりたくないですが,ドット抜け調べてみました.
照明も消して部屋を暗くし,黒画面の時,それも顔をパネルから10cm
くらいまで近づけた時にのみ認識できる程度の微小な輝点が,1個ですが
ありました.この程度なら,全然問題なし,と思っています.
(昔のノーパソなんて,何個か明るい輝点があるのも,ざらだったような
気がします.画素数も少なかったのに.)
書込番号:2215019
0点


2003/12/10 06:52(1年以上前)
>>充血眼さん
できれば、交換品届き次第、レポしてくれませんか?
私はツクモの交換保証で購入したんですが
充血眼さんと同じ、ナナオのいう「微小な輝点」が3つほどありました
充血眼さんにドット抜けをチェックして送ってくる商品に
微小な輝点があるかどうか教えてくれませんか?
交換する店の立場として「微小な輝点」はドット抜けとして
扱っているのか、そうでは無いのか知りたいのです。お願いします
書込番号:2215298
0点



2003/12/10 16:06(1年以上前)
同じく同店(本店)で買ったのですが、店によって対応が違うようなことを言ってたので確認してみてください。私の場合ゴミ以外は交換OKだそうですよ。家が遠いので郵送にしてもらいました。店でチェックしたものを送ってくれるのですが、小さい輝点だと見落とされそうで気になってるんですけど。。。店まで行けるのなら自分でチェックした方がいいかもしれませんね。明日到着予定なので、チェックしてみます。
書込番号:2216326
0点



2003/12/12 02:00(1年以上前)
今チェックしましたが、部屋を暗くすると分かるくらいの小さな輝点は4つくらいありますね。やっぱりそれも嫌なら店に行って店員の方と一緒に見るしかなさそうですね。。
前より少ないし、大きいものもないので、私はまぁよしとします。
また、ナナオではドット抜けが4個以上、小さい輝点が?個以上、ドット抜けの集まったのが?個以上でパネル交換だそうです。申し訳ありませんが、個数は忘れてしまいました。。
書込番号:2221913
0点


2003/12/14 02:38(1年以上前)
ドット抜けチェッカーって赤、青、緑いる?しろくろだけでいいんじゃない?だって白色だったら黒でいいし、それ以外だったら白だったらみえるんじゃないの?
書込番号:2229018
0点


2003/12/14 10:09(1年以上前)
充血眼さん
報告有難うございます
L567では微小な輝点は、ほぼ仕様みたいなものなんですね
私も二回ほど交換しましたが、3つとも微小な輝点はありました
ドット抜けは無かったので、気にせず使っていこうと思います
書込番号:2229593
0点


2003/12/20 15:18(1年以上前)
L557使用してますが、ドットかけなかったよ!
書込番号:2251640
0点


2003/12/20 18:22(1年以上前)
L567ですが、一つもないですよ。
ドット欠け(常時光点、滅点など)。
チェッカーでチェックしても問題ゼロでした。
ただし、わずかな輝度むらがありました。
ドット欠けは仕様とは言えないでしょう。
明らかな欠陥だけど今の製造ラインでは
できやすいので誤差内として扱う、
ぐらいが正しい理解では?
メーカー側がユーザーに目を瞑ってもらっている状態で、
いずれはドットがけは無くて当たり前になると思います。
書込番号:2252150
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EIZO > FlexScan L567 [17インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2008/12/31 0:37:43 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/08 16:04:36 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/24 11:22:03 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/06 19:53:55 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/09 19:59:47 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/17 15:49:15 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/22 9:53:34 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/12 0:23:29 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/07 20:19:29 |
![]() ![]() |
7 | 2004/06/13 3:14:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



