『PC-98 には接続できるのでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:18.1型(インチ) 解像度(規格):SXGA 入力端子:D-Sub/DVI FlexScan L665 [18.1インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FlexScan L665 [18.1インチ]の価格比較
  • FlexScan L665 [18.1インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan L665 [18.1インチ]のレビュー
  • FlexScan L665 [18.1インチ]のクチコミ
  • FlexScan L665 [18.1インチ]の画像・動画
  • FlexScan L665 [18.1インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan L665 [18.1インチ]のオークション

FlexScan L665 [18.1インチ]EIZO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月30日

  • FlexScan L665 [18.1インチ]の価格比較
  • FlexScan L665 [18.1インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan L665 [18.1インチ]のレビュー
  • FlexScan L665 [18.1インチ]のクチコミ
  • FlexScan L665 [18.1インチ]の画像・動画
  • FlexScan L665 [18.1インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan L665 [18.1インチ]のオークション

『PC-98 には接続できるのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FlexScan L665 [18.1インチ]」のクチコミ掲示板に
FlexScan L665 [18.1インチ]を新規書き込みFlexScan L665 [18.1インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

PC-98 には接続できるのでしょうか?

2003/01/13 01:18(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L665 [18.1インチ]

教えていただきたいのですが、L665 は水平周波数が
24KHz でも、表示できると聞いたことがあるのですが、
PC-9801 の画像を表示した方はいらっしゃいますか?
PC-9821 なら 31KHz の設定があり、どのモニタでも
表示できるのですが、PC-9801 では 24KHz の設定しかないため
最近のモニタでは表示できません。
昔のパソコンと Windows マシンを併用したいのですが
なかなか、良いものが無く困っております。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1211463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2003/01/13 01:27(1年以上前)

http://www.eizo.co.jp/products/lcd/l665/spec.html

>走査周波数(自動追従) 水平 24.8〜80kHz(アナログ)

書込番号:1211495

ナイスクチコミ!0


スレ主 ARGOさん

2003/01/13 11:26(1年以上前)

詳細スペックを教えていただき
どうもありがとうございます。
これなら PC-98 にも使えそうですね。

書込番号:1212297

ナイスクチコミ!0


ebssさん

2003/10/31 09:19(1年以上前)

ナナオのL665を接続いたしましたところ、CRTと同等に手動拡大表示で真円が出来ました。液晶3台目でやっと目的が達成できました。机の上がぐうんと広くなりました。WIN98-XPとPC切換器で使用しています。ノーマルは小さすぎて流石に使えませんでした。ネットで開示されています、製品・旧製品の説明書・カタログ大変参考に成りました。PC9801のスペックは
      ●走査周波数(アナログ時)
         水平 24.8   垂直 56.5Hz  (640X400)
      ●同期信号  セパレート
      ●入出力端子 出力端子がD-Sub15Pinなのでこれをモニター側のミニD-Sub15Pinに変換 D-Sub15ピン(ミニ)(アナログ)
アスペクト比を変化させずに表示できる液晶モニターはナナオのL665・L985EX・L885(理由は拡大モードの拡大が選択ができる)です。L985EXは高価で手が出ませんでした。

書込番号:2078766

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「EIZO > FlexScan L665 [18.1インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
L565-Aと比較して 0 2003/01/30 13:37:21
PC-98 には接続できるのでしょうか? 3 2003/10/31 9:19:44
皆さん、カチッという音しませんか? 4 2002/11/25 9:57:27
L665とのATI社製のビデオカードとの相性について 1 2002/10/31 18:04:48
40mって? 5 2002/11/15 18:18:41
悩み 10 2002/10/22 13:06:38
液晶での拡大表示 1 2002/10/19 7:37:15
応答速度 2 2002/10/16 11:51:14
教えて下さい 15 2002/10/09 1:34:44
ドット抜けあり 1 2002/09/03 10:25:08

「EIZO > FlexScan L665 [18.1インチ]」のクチコミを見る(全 54件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FlexScan L665 [18.1インチ]
EIZO

FlexScan L665 [18.1インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月30日

FlexScan L665 [18.1インチ]をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング