
縦横回転機能搭載



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L685 [18.1インチ]


今度EIZOの液晶モニタを購入しようと思い、スペックをいろいろと調べていました。
そうしたら、"各種エルゴノミクス・安全規格"の所で"TCO'99(カラー:セレーングレイのみ)"と書かれているのですが、これはどうしてでしょうか。
素朴な疑問ですみませんが、誰か知っている人がいましたら、お教え願えないでしょうか。
よろしくお願い致します。
書込番号:510495
0点


2002/02/12 20:38(1年以上前)
カタログに書いてあります。
簡単に言えば、リサイクルとか環境に優しい設計をしていると言うお墨付き
だったと思います。
書込番号:532361
0点


2002/02/13 12:59(1年以上前)
上新電機の店員の方に同じ質問をしたところ,「TCO'99」とは眼の疲労に関わる規格で,これが「セレーングレイのみ」なのは,「ブラック」は規格に該当しないからとの説明でした。但し,「ブラック」が規格外なのは,テキスト表示の場合,「枠が黒・文字も黒」となるためで,動画表示などの場合は別だろうということでした。
書込番号:533899
0点



2002/03/06 16:15(1年以上前)
ご親切にありがとうございました。返信が遅れて申し訳ございません。
私もEIZOに訪ねたところ、
ブラックモデルが、キャビネットの「色」の問題で、TCO'99を取得できないのは、
画面に「白」を表示した場合、キャビネットが「黒」であると、
画面とキャビネットの色のコントラストが大きいということで、
TCO'99の規格内、「ビジュアルエルゴノミクス」の項目の中で、一つの項目を
クリアできないことが原因です。
それ以外の点につきましては、セレーングレイの仕様と全く同じですので、
「ビジュアルエルゴノミクス」の他の項目や、電磁波や環境保全の部分では
全く問題ありません。
との解答をいただきました。
書込番号:578055
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EIZO > FlexScan L685 [18.1インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/11/25 0:20:11 |
![]() ![]() |
2 | 2003/07/27 0:25:47 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/25 18:53:05 |
![]() ![]() |
11 | 2003/04/13 23:11:55 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/24 22:32:37 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/25 10:01:58 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/25 22:27:42 |
![]() ![]() |
9 | 2002/10/01 0:49:25 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/09 2:44:12 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/07 3:02:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



