PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]
せっかくのWUXGAなんだから地デジフルスペックやPS3などを、表示させたいのですが、モニターが対応してなくてもPC側で対応したキャプチャーなどを付ければ見ることはできますか?
キャプチャーじゃなくて、グラフィックボードでHDCP対応ってのもあるけど、どんなメリットがあるのかなー
も、も、もしかして、PCでHDCP対応にするには、
地デジチューナーから出力されたHDMI(HDCP)が
HDCP対応キャプチャーでPCに入力され、
PCからHDCP対応グラフィックボードで出力され、
HDCP対応モニターで表示される。
すべてに「HDCP対応」ってのが付いてないといけないわけ?
HDCP対応マザーボードってのはあるのかなー
録画するにもHDCP対応ソフトで、CMカットの編集したりするんだろーなー(CM付で録画してしまった場合)
参考商品↓
Sapphire Radeon X1600 Pro HDMI 256MB
IO-DATA GA-7600GSH2
他にもまだあります。
今、この文章読み返してみました。 ちょっとくどくなってしまってすいません。
書込番号:5693695
0点
遅レスですいませんが
このモニターはHDCPに対応しておりません
S2411W以降の物を購入しましょう
HDCPは次世代Blu-rayとかHDDVDを
PCで観るための物です
HDMIの入力のマザーボードとか
ビデオカードが発売されておりません
著作権とB-CASの問題で無理ですので
地デジBSの放送をPCで見ることは出来ません。
15万円出すなら
液晶TVを購入した方が良いかと
思いますが
書込番号:7168189
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EIZO > FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2016/03/02 5:58:49 | |
| 4 | 2013/10/05 20:49:08 | |
| 5 | 2013/10/04 23:47:33 | |
| 4 | 2008/04/25 14:47:40 | |
| 10 | 2008/03/28 12:23:51 | |
| 0 | 2007/01/20 12:29:58 | |
| 7 | 2007/03/06 6:21:39 | |
| 2 | 2007/12/27 11:49:53 | |
| 5 | 2006/11/27 19:00:10 | |
| 0 | 2006/11/25 22:15:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





