PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S1931-SABK [19インチ]
転居のためモニタをCRTから液晶に換えざるを得ないのですが、どのモデルがいいか悩んでいます。今のCRTがナナオのE57Tなのでまたナナオのこのモデルに目をつけていますが、実際に使用されている方の動画再生の感想などお聞かせください。
書込番号:5652962
0点
こんにちは
当方と比較対照が似ていたので書き込んでみました
私はナナオT766が不調になり買い換えたのですが、当初三菱RDT194LMを間に合わせで購入(安かったので試しに)
しかしT766と並べてみると表示に違和感があり動画の表示が不満でした
TNなので階調表現が苦手みたいですね・・
そこでS1930を検討していたのですが、EIZOダイレクトにてM1950Rがアウトレットにて¥62,800だったので購入
(新品なので保証も5年付きます)
設置してみるとT766と違和感無い表示が出来、色再現性については勝っているように感じます
動画もMOVIEモードにてCRTと遜色無い表示だと思います
機種は違うのですが、スペック的に同パネルだと思われますので
参考になれば幸いです。
追伸 RDT194LMも視野角が狭い以外は決して悪い製品では無いと思います、Textなどの表示では全く問題ないです
書込番号:5654781
0点
使っているPCが分からないが、WSXGA+の場合はそれなりのグラフィック機能がないと表示できないよ
古いPCならSXGAどまりで我慢すれば
書込番号:5655049
0点
>ラストムーンさん
こちらの製品の推奨最大解像度は SXGA(1280x1024) ですよ。
書込番号:5655303
0点
rupo2001さん、ラストムーンさんカロ爺さん
レスありがとうございます。
部屋が狭いため、ほぼ真正面からしか見ませんので、視野角はあまり気にしてません。
M1950RとS1931のパネルが同様とのことですので、
S1931に決めようかと思います。
一応、私のマシンは以下のスペックです。
CPU:Core2DUO E6600
M/B:ASUS P5B
RAM:2GB
グラボ:nVIDIA 7600GS 256MB
一応スペック的には新しいほうと思います。
解像度は今が1280×1024で表示しているので、
この解像度が表示できれば十分です。
書込番号:5655563
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EIZO > FlexScan S1931-SABK [19インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/02/21 2:56:04 | |
| 1 | 2007/12/08 18:00:53 | |
| 5 | 2008/01/10 16:23:44 | |
| 2 | 2007/07/07 22:39:25 | |
| 5 | 2007/06/28 0:34:15 | |
| 2 | 2007/03/09 20:04:11 | |
| 1 | 2007/01/31 22:22:17 | |
| 6 | 2007/01/22 20:10:29 | |
| 8 | 2006/12/28 18:06:11 | |
| 6 | 2006/12/17 12:13:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






