PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2411W-BK [24.1インチ]
S2411W か RDT261WH かで、どちらを購入するか迷っています。
当初、S2411W を購入するつもりでしたが、例のドット欠け問題で「待てよ」ということになりました。ヨドバシで両機のデモを見たところ、RDT261WH は色鮮やかでくっきりですが、赤みがやや気になりました。
文書作成、ウェブ閲覧、映像編集が主な用途ですが、どちらがいいのでしょうか? もともとは Apple の Cinema Display 23インチを購入しようと思っていましたので、このぐらいの大きな液晶を考えています。
スペック的には S2411W の方が上のような気もしますが、アドバイスをいただければと思います。よろしくお願い致します。
書込番号:6136294
0点
RDT261WHについて・・
スペック的に見劣りするのは、H-IPS パネルだからかな。
雑誌の特集で気に成ったのは、最小輝度が高めな点と、ガンマカーブに若干の歪み。
その辺りは、S2411W の VA パネルの方がキチンと抑えてますね。
後は実際に見て確認されたスレ主の判断で。
書込番号:6136341
1点
色合いに納得すれば、RDT26 に一票。 ・・・と個人的意見w
書込番号:6136441
1点
AV機器との接続を考えるのなら、RDT261WHでしょう。
書込番号:6138429
1点
一部IPS信者の中傷等でこのs2411はたたかれましたが、自分の目で見て判断した方がよいと思いますよ。
絶賛されているPANA等のIPSパネルを使った液晶TVなど実際に目で見ているとパッと見では黒のしまりがよいため解像感があるように見えますが、よく見るとコントラストが浅いためグレーの黒落ち込み白飛びの大きさ等が見て取れます。
VA、IPSそれぞれ弱点を持つてますが新機種がでるたびに弱点を補ってきているので現段階では、どちらを買われても間違いないと思います。
僕も実はこの2機種で迷い中です。デザインはRDT261の方が好み、サポート保証を考えるとS2411Wの5年保証は大きいですね。
書込番号:6138454
1点
皆さま、ありがとうございます。天元さんがおっしゃる「日経WinPC」誌のレビューを読みましたが、RDT261WH のガンマカーブに見られるひずみが気になりますね。
ヨドバシで両機のデモを見たのですが、Mac のセクションでは Mac Pro にこの2機が接続されていました。私の印象では、RDT261WH の方がよりくっきり見え、S2411W はぼやっとした感じに見えました(もちろん、設定の違いがあったのかも知れません)。
今日、もう一度デモを見て決めたいと思いますが、ヨドバシではネットの値段が25日までの限定で119,800円(ポイント10%)に下がりましたので、S2411W を買ってしまうかも知れません。
書込番号:6145534
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EIZO > FlexScan S2411W-BK [24.1インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2012/02/11 11:26:25 | |
| 0 | 2008/07/08 20:40:50 | |
| 1 | 2009/04/02 1:24:25 | |
| 10 | 2008/03/25 17:51:06 | |
| 4 | 2007/12/16 22:01:56 | |
| 6 | 2007/10/04 22:05:49 | |
| 3 | 2007/08/31 11:19:32 | |
| 2 | 2007/06/29 23:58:58 | |
| 3 | 2007/06/30 8:36:12 | |
| 18 | 2007/05/26 1:03:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






