PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan HD2452W-BK [24.1インチ]
タイプは全然違いますがHD2452W L997 CG222Wの3つで悩んでます。
自分の使用目的に合った製品はどれなのか教えてほしいです。
主な使用目的はHP製作・HDハンディカムで撮影したHD動画鑑賞と編集・デジタル1眼で撮影した画像の鑑賞と編集です。
ビデオとカメラの編集は素人なので凝ったものはしませんがいずれは少し懲りたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:8680858
0点
L997が選択肢にあるならおそらく双璧のMultiSync LCD2190UXiも選択肢に含めるといいかもしれません。
動画を扱うならOD回路はあった方がいいでしょうから。
書込番号:8680923
0点
綿貫さん
早速のご教授ありがとうございます。
L997とありましたが間違えてました。
L997ではなくSX2461Wでした。
HDハンディカムで撮影した動画を鑑賞・編集するにはやはりフルHD対応のHD2452Wがいいのでしょうか?
画質的にはSX2461WとCG222Wも良さそうな事が書いてありますしもう何がいいのやら迷いに迷ってます。
書込番号:8680999
0点
追加質問です。
今調べてたらHD2452Wの入出力端子がデジタルでDVI-D 24ピンとなっていて自分のPCのビデオボードがDVI-D 29ピンとなっていますが、アナログ変換コネクタでミニD-Sub 15ピンを使用した場合は画質は落ちてしまうのでしょうか?
書込番号:8681176
0点
DVI-I 29ピンはDVI-D,DSUB15ぴんを兼ねている。通常はDVI-Dでつなぐ。
アナログ(,DSUB15ぴん)も出力できる。
DVI-DとDVI-I等は下記を見て
http://www.wdic.org/w/WDIC/DVI%E7%AB%AF%E5%AD%90
書込番号:8681260
0点
ディロングさん
返信ありがとうございます。
早速リンク先を拝見しました。
細かいところまでは理解出来なかったのですが要はビデオカードの方が29ピンなのでデジタル専用もアナログ専用のどちらでも接続可能ということで解釈してもいいですね。
3機種で迷ってましたが自分なりに書き込みをしてから色々と調べてみましたが、いずれはPS3などのゲーム機も使いたいし写真なども素人なので色を気にするほどの編集も出来ないのでHD2452Wに気持ちが傾いております。
PS3などのゲーム機を繋いでプレイする時はPC本体は起動しなくてもモニターだけ起動すれば出来るんですか?
書込番号:8681493
0点
>デジタル専用もアナログ専用のどちらでも接続可能ということで解釈してもいいですね。
その通り。
>PS3などのゲーム機を繋いでプレイする時はPC本体は起動しなくてもモニターだけ起動すれば出来るんですか?
その通り。
次回から質問はまとめてしましょうね。
書込番号:8681542
0点
ディロングさん
ありがとうございました。
質問の仕方は以後気を付けます。
悩んだ末この機種が一番自分の使用目的に向いてそうなので購入しようかと思います。
書込番号:8686626
0点
アフターも良いので買われても後悔はしないと思いますよ。
ピントなども良いですし、輝度も下げられますから。
書込番号:8688106
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EIZO > FlexScan HD2452W-BK [24.1インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2010/05/10 12:36:34 | |
| 6 | 2010/03/08 13:52:42 | |
| 2 | 2009/05/02 18:27:05 | |
| 2 | 2009/06/06 14:17:14 | |
| 0 | 2009/04/05 19:03:18 | |
| 7 | 2009/03/11 1:22:07 | |
| 4 | 2009/02/10 20:19:09 | |
| 9 | 2008/12/17 0:34:52 | |
| 3 | 2009/01/02 16:13:29 | |
| 2 | 2008/12/06 18:56:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)







