


PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY > SDM-M61 [16インチ]


本日SDM-M61を購入しました。繋げてXGA表示にすると文字がギザギザです。私は目が悪いので普段は16インチXGA表示で使いたいのですがこれでは使用に
耐えません。調整で何とかなる方法ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。
推薦解像度ではないので仕方ないのかもしれませんがこれはちょっと・・・
接続はアナログです。デジタルにするとかなりいいのかもしれませんが今の所
はアナログで使用するつもりです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:681748
0点


2002/04/29 00:29(1年以上前)
残念ですが無いと思います。
デジタルにすると、より悪くなる可能性が高いです。
15インチXGAのディスプレーに買い換えることをお勧めします。
書込番号:681871
0点

XGAメインなら普通はXGA対応のモニタ買うのが普通。
それ以外では常用はきついです
SXGAで使ってください。
画面のプロパティの詳細設定で文字の大きさを好みに設定してください。フォントサイズっをDPI設定する項目とデザイン設定する項目の2種使いこなせばいい画面にできます
書込番号:682019
0点


2002/04/29 09:14(1年以上前)
XGAを使う理由が、単に視力の関係で文字などが見づらいという
ことであれば、OSやアプリケーションの設定で文字やボタンの
大きさを大きくしてみてはどうですか?
書込番号:682444
0点


2002/04/30 21:50(1年以上前)
私もSDM-M61を使ってます、PCはソニーPCV-RX55改ATI.RADEON7500ビデオカードとSMF-421ソニー純正DVI-Dケーブルにてデジタル接続してます、初めはXSG1024X768でアナログ接続でしたが、やはり文字がギザギザでニジムような画質でした、調整はいろいろやりましたが良くはなりませんでした、その後DVI接続も試したくなりSDM−M61接続検証を見たところ、PC本体ビデオカードTNT2M64では接続不良と知り、先に書いたビデオカードにて接続、XGAの画質は違いがわかるほど良くなりました、試しにとSXGA1280X1024を試したところ、設定しだいではXGAよりも見やすいので、いまはSXGAにて使ってますSXGAのアナログのときはボケ気味で見ずらかったです、参考になればと思い書かせてもらいました。
書込番号:685832
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > SDM-M61 [16インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2003/09/15 13:46:21 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/17 8:45:11 |
![]() ![]() |
3 | 2003/02/19 14:29:35 |
![]() ![]() |
0 | 2002/12/18 8:58:00 |
![]() ![]() |
4 | 2003/09/15 12:07:13 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/26 12:44:22 |
![]() ![]() |
3 | 2002/09/24 0:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2002/09/17 22:56:09 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/24 10:10:26 |
![]() ![]() |
6 | 2002/09/09 19:14:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



