『ちかちか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:15型(インチ) 解像度(規格):XGA 入力端子:D-Sub SDM-S51 [15インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDM-S51 [15インチ]の価格比較
  • SDM-S51 [15インチ]のスペック・仕様
  • SDM-S51 [15インチ]のレビュー
  • SDM-S51 [15インチ]のクチコミ
  • SDM-S51 [15インチ]の画像・動画
  • SDM-S51 [15インチ]のピックアップリスト
  • SDM-S51 [15インチ]のオークション

SDM-S51 [15インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • SDM-S51 [15インチ]の価格比較
  • SDM-S51 [15インチ]のスペック・仕様
  • SDM-S51 [15インチ]のレビュー
  • SDM-S51 [15インチ]のクチコミ
  • SDM-S51 [15インチ]の画像・動画
  • SDM-S51 [15インチ]のピックアップリスト
  • SDM-S51 [15インチ]のオークション

『ちかちか』 のクチコミ掲示板

RSS


「SDM-S51 [15インチ]」のクチコミ掲示板に
SDM-S51 [15インチ]を新規書き込みSDM-S51 [15インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ちかちか

2002/04/04 18:41(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY > SDM-S51 [15インチ]

スレ主 しみしみさん

2週間くらい前にSDM−S51を買ったのですが、Yahoo!等のホームページをスクロールさせると、やけに”ちかちか”するのですが、みなさんのモニターでもそうなっているのでしょうか?

書込番号:638492

ナイスクチコミ!0


返信する
sony-dspさん

2002/04/05 22:46(1年以上前)

わたしのS51も、ちかちか します。液晶モニタはどれも同じなのでは。。

書込番号:640703

ナイスクチコミ!0


スレ主 しみしみさん

2002/04/05 23:40(1年以上前)

でも、会社のPCだときれいにスクロールしてくれるのですが。
やっぱり、安物だからなのでしょうか?
 ちかちかの原因って何だか分かる方いらっしゃいますか?ちなみに
ソニーの方によると、応答時間は関係ないそうです。

書込番号:640821

ナイスクチコミ!0


天丼大魔王さん

2002/04/08 01:08(1年以上前)

うちのはそれらしい感覚はまったく無いですが・・・・・
応答も速いですし。
ところで、輝度調整しました? 購入時のままだと最大になっているので
目に強烈でたまらないのですが、これに目が追いついていけず「ちかちか」と
も考えられるのですが。
バックライトの輝度調整はコントラストやブライトネスとは別にありますよ。
一般的にオフィスは照明が明るいので明るさが必要ですが、うちでは、輝度は
最低にしました。

書込番号:644994

ナイスクチコミ!0


コロンちゃんさん

2002/04/08 18:36(1年以上前)

みなさんが仰られている症状は、性能のいいグラフィックカードに交換すると改善されると思います。

書込番号:645921

ナイスクチコミ!0


sony-dspさん

2002/04/08 23:42(1年以上前)

輝度やグラフィックカードに関係ないと思います。
ちなみに、わたしのグラフィックカードは、Geforce4です。
2D用のグラフィックカードなら、問題ないのかな?
しみしみさんの会社のDSPは何インチですか?

書込番号:646533

ナイスクチコミ!0


AkiHina!さん

2002/04/09 10:50(1年以上前)

スクロールしたときのちかちかって、残像が残ってるってことでしょうか?
それだと自分のM51も同じですね。
ここの掲示板とかスクロールすると目が疲れます。
液晶画面には多かれ少なかれあるかと思いますが、特にひどいですね。
全てのメニューで調整かけたり、グラフィックカード変えたりしましたがあまり改善されません。
応答時間が何かの原因でカタログスペック出てないんじゃないかと思ってましたけど違うのかなあ。
SONYのディスプレイに不信感を抱いてしまいます。
ケーブルでもかえてみましょうかねえ。

書込番号:647088

ナイスクチコミ!0


スレ主 しみしみさん

2002/04/09 12:07(1年以上前)

みなさま
 いろいろとレスいただき、ありがとうございます。

 ・天丼大魔王さま
   輝度は調節しましたが、残念ながら改善されませんでした。
 ・sony-dsp
   会社のサイズは日立の15インチで同じサイズです。
  カードはSiS630です。よくわからないのですが、2D用
  なのでしょうか?
 ・AkiHina!さま
   残像もありつつ、さらにスクロールするごとに実際に明るさが変わって
  ちかちかするといった感じです。

書込番号:647159

ナイスクチコミ!0


コロンちゃんさん

2002/04/09 17:51(1年以上前)

コロンの場合も最初は皆さんと同じ症状で、スクロールするときに残像が残って文字が滲んだような感じになり、目がチカチカしておりましたが、グラフィックカードを ATI の XPERT 98 から同じATI の RADEON VE DDR に変えてからは、全くどうもなくなりました。ですから、今は非常に快適です。少なくとも、このモニタ自体が悪いと云うわけではないと思います。

書込番号:647566

ナイスクチコミ!0


天丼大魔王さん

2002/04/10 00:48(1年以上前)

しみしみさん>部屋の照明が暗すぎませんか?
 確かに液晶の場合、残像は残ります。
 が、しかしこのモニターが残像がひどいということでもないと思います。
 会社のモニターも液晶なんでそう思いますが。
 ひとついえることはこのモニターは、白色系統が強く出ているのではないか と思います。それゆえ静止状態でははっきりと見えるのですが画面が動くと
 背景の白い画面は画面の動きより少し遅れて目が追いつくようで、これを
 ちかちかと感じているのではないでしょうか?
 確かにCRTよりこの感覚はあると思います。
 大体液晶のほうが、CRTよりコントラストが強そうですし。
 部屋の照明を明るくしてみてください。

 ちなみに自分はのグラフィックはRadeonLE、SiS315、SiS730Sですが
 あまり感じていません。(単に目が鈍感なのか・・・)

書込番号:648377

ナイスクチコミ!0


天丼大魔王さん

2002/04/10 00:51(1年以上前)

ちなみに・・・SiS630は3Dできます。・・・がその性能は
はっきりいって3Dゲームじゃ使い物にならないです。
SiS730Sも同じ。

このアイコンどうにかならんかなぁ。 とってもいや過ぎ。

書込番号:648381

ナイスクチコミ!0


スレ主 しみしみさん

2002/04/10 14:59(1年以上前)

天丼大魔王さま
 いろいろとありがとうございます。早速,試してみます。

書込番号:649117

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > SDM-S51 [15インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
15年経ちますがいまだ現役です 0 2017/11/30 0:34:55
池袋のビッ○カメラにて 1 2003/10/03 2:39:06
型番について 1 2003/09/24 21:51:43
画面が揺らぎます 2 2003/09/18 11:29:03
液晶表面の処理について 4 2003/09/10 19:22:07
かっちゃった♪ 1 2003/08/29 14:49:48
どれがおすすめ? 4 2003/07/20 19:37:47
譲渡〜達者でな〜 8 2003/05/20 21:17:55
誰もいない? 6 2003/03/28 11:48:20
とうとう大手家電が 1 2003/01/29 18:12:05

「SONY > SDM-S51 [15インチ]」のクチコミを見る(全 211件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SDM-S51 [15インチ]
SONY

SDM-S51 [15インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング