


PCモニター・液晶ディスプレイ > HYUNDAI IT > W240D [24インチ]
いつも拝見させていただいております。
今回「W240D」と「G2400W」の間で悩んでおりまして、「W240D」の方が輝度も高く、Wiiも接続できるので有力なのですが、「G2400W」と比べてHDMIによる接続でPS3の画質や表示能力を比較してデメリットは有りますか?
宜しくお願い致します。
書込番号:7584463
0点

こんにちわ。
W240Dを所有し、PS3、Wiiともに接続した感想としては、
・PS3とのHDMI接続は残像や遅延も感じられず快適かつ美麗な映像。
・Wiiとのコンポーネント接続は、近くで見ると画像が引き伸ばされて粗く見えるが、1.5mほど離れれば問題なし。
映像面ではW240D>G2400Wだと思います。ただし、通常使用するにはW240Dの500cd/m2という照度は明るすぎます。今は照度を100→50くらいで使用しています。
下にパソコンモニタのレビューを載せておいたのでそちらも参考にしてください。
書込番号:7584872
2点


エリフガムさん
ご返答、有難う御座います!自信持って購入出来そうです!
因みに1080Pのドットバイドット表示と縦横比固定はサポート様ですが、コンポーネントでは機能しないと言うことでしょうか?
重ねてお願い致します。
書込番号:7586466
0点

ドットバイドットとアス比固定が何なのかを忘れてしまったので、分かるところだけで答えますね(苦笑
HDMI接続とコンポーネント接続はどちらも画面選択サイズは同じです。
Full(16:10)、16:9、4:3、1:1、ズーム1、ズーム2 です。
ドットバイドットが1:1でアス比固定が16:9でしたっけ?
書込番号:7588355
0点

遅くなりました。
ドットバイドットはドットを1×1のままワイド化。
縦横比固定(アスペクト比固定)は画面上下をカットして合わせる。
だった様な気がしますが、、、曖昧ですいません。
書込番号:7590524
0点

HDMIとコンポーネントどちらも1:1にすると画面が少し小さくなりますね。
アスペクト比固定はどちらも可能ですよ。
書込番号:7591233
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HYUNDAI IT > W240D [24インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2020/09/20 12:21:06 |
![]() ![]() |
0 | 2011/05/12 2:32:37 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/13 0:34:05 |
![]() ![]() |
6 | 2010/10/11 16:12:00 |
![]() ![]() |
4 | 2010/09/22 18:20:43 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/01 0:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/26 1:21:50 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/04 21:55:24 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/24 7:04:58 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/20 1:09:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



