※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > E2000W [20.1インチ]
先日購入しましたが、解像度が1680×1050だとリフレッシュレートが
60hzまでしか選択できません。
1440×900では75hzまで選択できました。
これは、モニタの仕様でしょうか?
ちなみにグラフィックボードは、Geforce7900GSです。
nVidiaドライバのカスタム設定で1680×1049、1051にすれば
75hzの選択は可能でしたが、あまり気分の良いものではありません。
原因が特定できずにいます。
9600GTへの買い換えも予定していますが、解像度の問題が解決しないのならば、買い換えも中止しようと考えています。
書込番号:7456589
0点

気持ちの問題で許せないなら仕方がないかもしれませんが、液晶ディスプレーの場合アナログ接続でもリフレッシュレートにはあまり意味がありません。
(デジタル接続の場合、デジタル信号で直結されるので設定自体が使われません)
気にしないでいいのではないでしょうか?
http://support.eizo.co.jp/faq/detail.php?PHPSESSID=0c8b7835783dba2011539fe2c2952a2f&id=1
書込番号:7456696
0点

気にされる気持ちはわからないでもないです。
しかし、リフレッシュレートはブラウン管方式のときに
意味があるパラメータですが、バックライトで常に照らされている
液晶方式では構造的にリフレッシュレートを論じることは
限りなく意味ないと思います…。
書込番号:7456797
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「BenQ > E2000W [20.1インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2008/06/25 19:15:05 |
![]() ![]() |
1 | 2008/05/10 21:16:24 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/06 13:21:01 |
![]() ![]() |
7 | 2008/03/19 8:34:26 |
![]() ![]() |
7 | 2008/03/18 1:18:58 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/28 8:36:03 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/25 13:47:27 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/16 23:20:37 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/06 22:56:01 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/31 11:34:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
