※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > E2000W [20.1インチ]
PCを友人から譲ってもらいモニターを購入予定の物です。
ちなみに、かなりの初心者ですのでアドバイスお願い致します
PCはNEC PC-VC5007D
グラボはオンボードのRADEON9600SE
ビデオRAM 64M
ちなみにMMOでラグナロクオンラインをやっているのですが問題なくできるでしょうか?
情報等足りない部分があるかもしれませんが、是非参考にしたく回答頂けると大変助かります
宜しくお願いします
書込番号:7549804
0点

追加で記入します
ガイドブックには 解像度・表示色 1600×1200ドット が最高になっています
ドライバ等入れ替える事で使える事が可能なのでしょうか?
グラボまで入れ替える事は考えていませんので現状で使えるかどうか判断お願いいたします
書込番号:7550092
0点

RADEON9600SEでしたら解像度1680×1050の表示はOKでしょう。
ゲームに関しては、このビデオカードで快適かどうか他の方に!
1680×1050
三菱検証
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/rdt221wm/wide_win.htm
(下位のRadeon 9550 SEでもOK)
IODATA
http://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2007/lcd-ad221x/ga_taiou.htm
EIZO
http://direct.eizo.co.jp/shop/c/cCMPWSOLD/
書込番号:7551317
1点

回答ありがとうございました
自分で検索した結果、ワイドはあきらめようかと思っていたので参考になりました
書込番号:7551349
0点


色々な回答度々ありがとうございます
ところで、今このサイトを見てまわっていたのですが、NT方式は目が疲れやすい・・・などなど書き込みがあるのですが実際どうなのでしょうか?
個人差もあるとは思いますが、私が長時間PCと向き合った状態が多いので反応速度よりも目が疲れにくいモニターのほうが良いのではと考えております
20インチワイドで予算5万までぐらいのところでオススメ等ありましたら教えていただけないでしょうか?
ナナオ社製品がきになっているところではありますが…
書込番号:7551536
0点

最近のモニターはTNパネルのほうが増えてきてますね。
安い価格帯は全部TNですから。
VAパネルやIPSパネル採用だと高価になってしまいますよね。
予算5万でしたら
VAパネル採用のEIZOのS2031Wあたりでしょうかね。
http://www.eizo.co.jp/products/lcd/s2031w/spec/index.html
私もS2031WとS2231Wと迷いましたが少しでも大きくということでS2231Wにしましたが。(\79,800でした)
書込番号:7551644
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「BenQ > E2000W [20.1インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2008/06/25 19:15:05 |
![]() ![]() |
1 | 2008/05/10 21:16:24 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/06 13:21:01 |
![]() ![]() |
7 | 2008/03/19 8:34:26 |
![]() ![]() |
7 | 2008/03/18 1:18:58 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/28 8:36:03 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/25 13:47:27 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/16 23:20:37 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/06 22:56:01 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/31 11:34:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



