


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > M2400HD [24インチ]
本日、購入しました・・・が、残念ながら一箇所ドット抜け有りました。
話は変わりますが、
早速、画面のプロパティでモニターの解像度を1920×1080に設定しましたが、
設定後、10秒程度の周期で画面が真っ黒になります。
ドライバーもインストールして、ディスプレイは
「ATI Radeon Xpress 1250 上のBenQ M2400HD(Analog)」と表示されてます。
接続は、D-subコネクタです。
他に何を確認、設定したらいいのでしょうか!?
アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:9922627
0点

リフレッシュレートは60Hzですよね。
>ドライバーもインストールして
これはグラフィックのドライバーでしょうか? モニターの?
グラフィックのドライバーが適合しないのでしょうかね。
Radeon Xpress 1250 だとオンボードのグラフィックでしょうから
一度ドライバー、CCC(カタリスト)を削除して新しいドライバーとCCC入れてみてはどうでしょう。
Display Driver
Catalyst Control Center
(WDM Driverは特にいらないでしょうが)
Graphics Drivers & Software
http://support.amd.com/us/gpudownload/Pages/index.aspx
(OS選択---Integrated/Motherboard---RadeonX1250)
書込番号:9922753
0点

じさくさん
こんにちは!
アドバイスありがとうございます。
>リフレッシュレートは60Hzですよね。
はい! 60Hzになってます。
それで、
PCのマザー(MSI K9AG Neo2-Digital)にDVI端子が付いているのを見逃してましたので、
先ずは、D-SubからDVIでモニターと接続しました。
その後、再度モニターのドライバーをインストールした所、現象が治まりました。
今のところは、1920×1080の解像度で問題なく動作しています。
ですから、しばらく様子を見てみたいと思います。
再発するようでしたら、グラフィックのドライバーも再設定してみたいと思います。
書込番号:9924617
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「BenQ > M2400HD [24インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/11/24 23:10:23 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/26 23:20:55 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/23 17:44:09 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/26 23:15:19 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/21 13:48:11 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/25 10:03:09 |
![]() ![]() |
0 | 2009/09/26 20:56:16 |
![]() ![]() |
0 | 2009/09/26 0:37:33 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/15 18:35:20 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/18 23:17:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



