Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]Apple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 8月 8日
PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]
先日Apple Cinema Display 20"フラットパネルモデルを購入してWindows PCに接続したところ、USBハブが正しく認識されずデバイスのプロパティで"このデバイスを開始できません。(コード10)"と表示されてしまいました。
一応トラブルシューティングを見て解決方法を試してみたのですが、うまくいきませんでした。
このディスプレイのUSBハブはWindows PCでは使えないのでしょうか?
もしくは初期不良なのでしょうか?
何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください、お願いします。
OS:Windows2000(SP4)
CPU:Pentium4 2.53GHz
Memory:1GB
GPU:GeForce FX5700
書込番号:3241377
0点
Fragile333さん、こんばんは。
ご使用されている本体はわかりますか?
たとえば、前面のUSBポートが実はUSB1.1規格の対応とかBIOS上で
なんらかの制限もしくはデバイスが無効になっていませんか?
コネクタの差込みや(背面にもあれば)別のポートを試されては
いかがでしょうか?
書込番号:3241480
0点
2004/09/09 22:43(1年以上前)
すたぱふさん、こんばんは。
USBポートは全面、背面どちらもUSB2.0です。各ポートに接続してみましたが結果は同じでした。(デバイスは無効にはなっていませんでした)
外付けHDDやゲームパッドなどを接続した場合は正常に動作することから、USBポート自体には問題ないと思います。
BIOS上での制限についてはよくわからないのですが、他のデバイスは正常に認識されることからそのような設定にはなっていないと思われます。
やはりディスプレイ側の問題なのでしょうか?
書込番号:3244549
0点
2004/09/15 23:38(1年以上前)
ワタクシも同じ現象が発生します。
書込番号:3269845
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2010/02/15 0:52:29 | |
| 2 | 2008/10/21 22:35:34 | |
| 1 | 2008/11/19 10:53:55 | |
| 1 | 2008/04/12 21:40:11 | |
| 1 | 2007/10/18 12:04:24 | |
| 5 | 2007/09/05 23:21:27 | |
| 2 | 2007/02/20 15:22:32 | |
| 2 | 2007/11/04 11:35:36 | |
| 3 | 2006/12/27 0:12:48 | |
| 3 | 2006/09/26 16:43:38 |
「Apple > Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]」のクチコミを見る(全 311件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






