Apple Cinema HD Display M9179J/A [30インチ]Apple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 8月 8日
PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema HD Display M9179J/A [30インチ]
モニター購入にあたり悩んでいます。
最初は、23inchくらいかな?
と思っていましたが、作業環境上30inchが良いなと思い出しました。
CAD/CG/Photoshop/Excel/Safari/Mailを
すべて起動あれこれ見ながらの作業が多く書類をたくさん開くので
広い画面が魅力です。
いろいろと調べているうちに、
L3200ATという商品を見つけました。
詳しくないので分かりませんがパネル等同じLG社製の物みたいですし
どうかな?と思うのですが
カラー再現など重要な要素なので(広いだけでは問題です。)
Apple/17inchCRTを使用中で液晶は初めてなので、
皆様からのアドバイス宜しく御願します。
書込番号:4539597
0点
L3200AT は、画面は大きいものの、
解像度が 1366×768ドット (1049088) でしかありません。
これは、現状の17インチよりも、少ない解像度になります。
アップルは 30インチですが、2560×1600ドット(4096000)です。
つまり、約3.9倍の情報を、一覧表示できるという事です。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0504/06/news034.html
L3200ATを購入するメリットは、AV視聴をメインにする人か、
視力が弱い人(高齢者)などしか、ないように思います。
あとは、企業などの壁掛け設置ですね。
これを買うくらいなら、
まだ、24インチの方がよいでしょう。
書込番号:4541316
0点
イデアーさん
有難うございます。
解像度などは、ノーチェックでした。
価格の差は、調べていくといろいろと差が出てきますね。
30inchクラスはやはりAppleですかね?
(デザイン等は一番好きですが)
並べてくらべたことはないのですが、ぱっと見
CRTにくらべて少し白ぼけしているような気がします。
後、展示品でドットが緑色にちかちかと何カ所も光っていました。
これまた、不安にさせますよね。
気持ちは、Appleですが.....
書込番号:4542098
0点
液晶に乗り換えると、CRTには戻れなくなってしまい、
すでにCRTの感覚が分かりませんが、最近の液晶は、
デザイナーでもない限り、そんなに質の悪いものはないと思います。
色味などは、モニターだけでなく、ビデオカードの差のほうが、
大きいようにも思いますし、その設定しだいで大きく変わります。
ドット抜けについては、液晶モニタの仕様上、仕方ない問題です。
しかし、アップルの大型モニタでは、あまり聞かないですね。
さすがに高額なので、メーカーも気を使って、検査してるのかも…。
書込番号:4542430
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Apple Cinema HD Display M9179J/A [30インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2010/10/03 23:39:00 | |
| 6 | 2010/03/21 1:12:29 | |
| 6 | 2010/01/24 9:46:53 | |
| 5 | 2009/10/17 4:47:18 | |
| 3 | 2009/09/12 17:50:32 | |
| 5 | 2009/05/16 20:22:53 | |
| 5 | 2009/04/20 19:45:59 | |
| 3 | 2008/04/30 13:34:32 | |
| 4 | 2007/11/01 23:49:40 | |
| 1 | 2008/04/23 18:16:54 |
「Apple > Apple Cinema HD Display M9179J/A [30インチ]」のクチコミを見る(全 544件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






