『アスペクト比』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:24型(インチ) 解像度(規格):WUXGA(1920x1200) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/コンポジットx1/S端子x1/コンポーネントx1 2407WFP [24インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 2407WFP [24インチ]の価格比較
  • 2407WFP [24インチ]のスペック・仕様
  • 2407WFP [24インチ]のレビュー
  • 2407WFP [24インチ]のクチコミ
  • 2407WFP [24インチ]の画像・動画
  • 2407WFP [24インチ]のピックアップリスト
  • 2407WFP [24インチ]のオークション

2407WFP [24インチ]Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月26日

  • 2407WFP [24インチ]の価格比較
  • 2407WFP [24インチ]のスペック・仕様
  • 2407WFP [24インチ]のレビュー
  • 2407WFP [24インチ]のクチコミ
  • 2407WFP [24インチ]の画像・動画
  • 2407WFP [24インチ]のピックアップリスト
  • 2407WFP [24インチ]のオークション

『アスペクト比』 のクチコミ掲示板

RSS


「2407WFP [24インチ]」のクチコミ掲示板に
2407WFP [24インチ]を新規書き込み2407WFP [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アスペクト比

2007/03/30 21:52(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > 2407WFP [24インチ]

スレ主 BrassTrpさん
クチコミ投稿数:5件

現在rev.A03で使用していますが、ふと1600*1200(UXGA)で表示させようとしたら、ディスプレイ設定で「縦横比」とか「1:1」とかが選択できずスキップされてしまいます。

強制的に全画面表示になってしまうため、ゲームなどでUXGAを選択すると横に伸びた画面になってしまいます。

rev.A04では解消されているという掲示板などでの書き込みを多く見るので、交換要請したところ、DELLは「rev.A03では仕様だ」と全く交換に応じようとしません。

さらに、検証のためA04使用者のオーダー番号を教えろ、と言ってきます。

http://supportapj.dell.com/support/edocs/monitors/2407WFP/ja/about.htm

では

>デルでは、以下の表に記載しているすべてのプリセットモードについて、
>画像のサイズと中央揃えが適切に設定されることを保証しています。

と保証されているのですが。全くもって合点がいきません。

皆様いかがですか?

----
・revは裏面のシールに貼ってあります。
・Firmware,Panel情報は、PCから入力がある状態で一旦モニタの電源をoff、左から3番目と5番目のボタンを押しながら電源をon、後に5番目の(-)ボタンを押すと表示されます。A04にはV1B29 HN213というのとV1B29 HN208L6と2種類あるようです。

書込番号:6178972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2007/03/30 22:13(1年以上前)

オークションで売って新しく買い直さないとだめですね。

02が4台の人もいますし。
単に返品されたのは普通に筐体交換して出荷しているだけでは?
携帯電話の委託機と同じだと思いますので交換しても無駄だと思います。

あまり当てにしない方がいいでしょう。
自分も最初ほしかったのですがそういうところが気にくわなかったのでS2411Wにしてしまいましたがやっぱり色も違います。
明るくしたときに黒が浮いた入り、暗くしたときに黒がつぶれるDELLはちょっとなあとおもいました。

それよりもサポートは当てになりません

書込番号:6179065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/03/30 23:39(1年以上前)

今ポチってもA04がクルとは限らないんですよねー。

書込番号:6179461

ナイスクチコミ!0


スレ主 BrassTrpさん
クチコミ投稿数:5件

2007/03/31 08:49(1年以上前)

レスありがとうございます。

とにかく、画像のサイズと中央揃えが適切に表示されることを保証、って書いてあるのに適切に表示できないのは・・・ちょっとおかしいんじゃないかな?と思っています。

それ以外はA03で概ね満足しているのですが、それだけに残念です。

A04の方、UXGA(1600*1200)で表示、ディスプレイ設定で「縦横比」もしくは「1:1」表示で左右に黒帯でて正常に表示されていますか?

御面倒ですが、協力いただけませんでしょうか?

-----
revはモニタ裏側のシール、もしくは梱包ダンボールに書いてあります。

書込番号:6180481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/03/31 09:09(1年以上前)

私も一時期困ってましたが自己解決したのでその時に参考にしたサイトを。
ttp://techtech.s14.xrea.com/LCD/

主に19インチワイドの情報ですがそのまま2407WFPでも使える情報です。
私はGF7900GSを積んでるので、中辺のを参考にしてPCからの設定で改善させました。
A03ですけど1600x1200フルスクリーンでゲームできてますよ(^^)v

質問内容を見たところコンシューマーゲーム機では無いようなので、
上記参考ページの手段からPCスペックとかと相談して可能な範囲でお試しくださいませ。

書込番号:6180534

ナイスクチコミ!0


スレ主 BrassTrpさん
クチコミ投稿数:5件

2007/03/31 10:00(1年以上前)

レスありがとうございます!

ところが・・・私Macintoshでして・・・^^;

しかもRADEON9800なんです。MacintoshのATI系ドライバーにはスケーリング機能(縮小のみ)があるんですが、縦横別にスケーリング出来ないんです。

これが縦横別に拡大・縮小スケーリング出来れば、なんとか解決の道があるかもしれませんが・・・

書込番号:6180668

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

2407WFP [24インチ]
Dell

2407WFP [24インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月26日

2407WFP [24インチ]をお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング