『最終値下げは いつかな?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:24型(インチ) 解像度(規格):WUXGA(1920x1200) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/コンポジットx1/S端子x1/コンポーネントx1 2407WFP [24インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 2407WFP [24インチ]の価格比較
  • 2407WFP [24インチ]のスペック・仕様
  • 2407WFP [24インチ]のレビュー
  • 2407WFP [24インチ]のクチコミ
  • 2407WFP [24インチ]の画像・動画
  • 2407WFP [24インチ]のピックアップリスト
  • 2407WFP [24インチ]のオークション

2407WFP [24インチ]Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月26日

  • 2407WFP [24インチ]の価格比較
  • 2407WFP [24インチ]のスペック・仕様
  • 2407WFP [24インチ]のレビュー
  • 2407WFP [24インチ]のクチコミ
  • 2407WFP [24インチ]の画像・動画
  • 2407WFP [24インチ]のピックアップリスト
  • 2407WFP [24インチ]のオークション

『最終値下げは いつかな?』 のクチコミ掲示板

RSS


「2407WFP [24インチ]」のクチコミ掲示板に
2407WFP [24インチ]を新規書き込み2407WFP [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信17

お気に入りに追加

標準

最終値下げは いつかな?

2007/04/16 22:05(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > 2407WFP [24インチ]

クチコミ投稿数:372件


会社に来ている法人系営業のリース代理店の方から 聞いた話では、
最終値下げ で ¥49,800−まで下がるようですが、
明日、火曜日か、13日金曜日が 大注目ですね。

どう話題の次期モデルリリース日が迫っているのと、
1500台消化速度の関係で 値下げを行うか どうかのようです。
ということは 結構売れてきたら 値下げ見送り。
でも今の感じでは まだ結構未消化の感じ(笑)。

新モデルは 今月下旬にリリースなのかな・・・・。

¥49,800−になったら、買おうかな。
型遅れでも 十分魅力的価格ですよね。
ヽ(^O^)ゝ



書込番号:6239637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:372件

2007/04/16 22:07(1年以上前)

訂正

>どう話題の次期モデルリリース日が迫っているのと、

↓↓↓

どうも 話題の次期モデルリリース日が迫っているのと、

書込番号:6239646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2007/04/16 22:16(1年以上前)

PP

書込番号:6239700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/04/16 23:52(1年以上前)

ポールポジションに関しては…ここで説明しない方がいいでしょうね。

書込番号:6240210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2007/04/16 23:58(1年以上前)

PPからマッサが優勝しました!!

書込番号:6240243

ナイスクチコミ!1


火事屋さん
クチコミ投稿数:3件

2007/04/17 01:10(1年以上前)

知らない奴は損すればいいってか?
せこい奴らだね、まったく。

プライスプロテクション(Price Protection 通称PP)

書込番号:6240490

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3235件

2007/04/17 07:55(1年以上前)

特売の61,375円は早朝で消滅した、間隙をついて何人かは5万5千円で買えた人もいるようだが、DELL早朝タイムセールまたまに開催されるようだ。

DELLのパターンで特売の後は価格を正常に戻す、3007WFPはまだ在庫があるのか23日まで延長はしているが、これから期待できるのはPCセットで安く提供して在庫をさばくのかもしれない
2407WFP-HC切り替え時に、2407WFPの価格で買える間隙をつくかじゃない。

書込番号:6240817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件

2007/04/17 08:19(1年以上前)


そうか・・・10日間返金制度がありましたね・・・・・。
そして
皆さんの予想通り 本日正常価格に戻ってますね。
ということは 10日間後位に 最終価格提示という感じかな。

ここ最近、デルは新機種発表時期は 月の10日から15日頃発表が
多いので
本機の後継機が 月末発表なのか やや疑問に思っていましたが、
納得しました。
GW明けの 5月10日頃 新機種発表の可能性が高くなりましたね。

問題は 直前の最終処分をデルが行うかどうかですね。
在庫調整セールは 売り上げ目標を想定して実施するのが常識なんで、
この1週間で それを達成できたかどうか ですね。
達成していたら このまま終了(笑)。
未達なら・・・・・。

駄目もとで 楽しみ〜(*^o^*)

書込番号:6240861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2007/04/17 08:51(1年以上前)

WUXGAモニタを買いたい衝動から俺も1年以上経って今回購入したから、色々なメーカーを研究してみると面白いよ
これからはNTSC比90%以上が主流になるんじゃないの

書込番号:6240916

ナイスクチコミ!0


プル助さん
クチコミ投稿数:186件

2007/04/17 17:14(1年以上前)

49,800円。
うーん。もう一枚欲しいかな。
でも、だいぶ良くなったみたいだし、A02と並べたら色合いが全然違って困ったりするのかな?
HUYEじゃ、1枚しかキャリブレーション出来ないし。

ところで、今のA04って、型落ちとは思えないんですけど。。
49,800なら買いと思いますよ。

書込番号:6241946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/04/20 23:01(1年以上前)

http://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/dimen_c521?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs

OSは、今はXPにしておいて、CPUとメモリをVistaに備えようと考えている方にはお勧めかも。

私は、2407WFPが49,800円になるのを待っており、
PC本体はHPの新しいPavilionデスクトップにしようかと思っておりましたが、
今日届いたEメール掲載パッケージが、かなりお得に感じたので注文しました。

Dimension C521 2000台限定
・Windows(R) XP Media Center Edition
・AMD Athlon(TM) 64x2 デュアルコア・プロセッサ 3600+
・2GB(1GB x2)
・250GB
・DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
・ATI(R) RADEON(R) X1300 128MB DDR
・2407WFP HAS 24インチワイド TFT液晶モニタ

以上の構成で、配送料含めて 128,151円 です。
2407WFPの価格が来週、もしも49,800円になったとしても、
このスペックの本体が実質78,351円ですから。

Vistaは、もうしばらく様子見をして普及してから、
OEM版を(不要となる)FDDと一緒に購入して導入しようと考えております。

書込番号:6252785

ナイスクチコミ!0


プル助さん
クチコミ投稿数:186件

2007/04/20 23:58(1年以上前)

まなくんゆーたんさんへ
うーん。
せっかく良く考えてあるので、もちっと新しいスレに書き込まれてはいかが?
でも、\49,800-になる前に、売り切れたら大変かも。。

書込番号:6253004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2007/04/21 00:07(1年以上前)

AMDの値下げも加味されていると思うけど
2407WFPは4万9800円相当だね!!
セットでPCを考えているなら相当お買い得だよ

書込番号:6253037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/04/21 00:58(1年以上前)

> ラストムーンさん
う〜ん、49,800という数字がどこから出てきたのか分かりませんが、クーポン適用したコミコミ価格128,151円から49,800円を差し引くと78,351円です。
で、Athron64x2 3600+・2GB・250GB・RADEON X1300構成のロープロファイルPCが78,351円だとすると、これはお買い得なのでしょうか?

書込番号:6253207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2007/04/21 01:23(1年以上前)

♪ぱふっ♪さん こんにちは

スリムは買う気はしないが、ベーシックパッケージと比べると78,351円じゃないのかな?!
この構成でこの値段ならさすがDELLだと思うな、24インチのモニタ代は5万が妥当?!

ビデオカードをATI RADEON X1300 Pro 256MB DDR(DVI/TV-Out付)にするとデュアルモニタが使えるみたい。

書込番号:6253282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/04/21 02:46(1年以上前)

プル助さん、T-BOLANの「おさえきれない この気持ち」の次のシングルだったようですみません。

DELLの評判はあんまりよろしくないようですが、
私は、今Inspiron 700mを2年弱使っていますが、使いやすいです。
キーも自分好みだし、デザイン・配色も710mよりも気に入っております。
DELLのディスプレイははじめてですが、ビック店頭で見た限りでは格好良かったので期待しております。
1280×800の解像度から、一気にジャンプアップなので、多分戸惑うと思います。

地上アナログTVチューナー付きのマルチメディアディスプレイの解像度がもう1段階高く(1680×1050)、
質が高ければいいのですけれど。リモコンが格好良いので。

書込番号:6253431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2007/04/24 08:15(1年以上前)


遂に 大注目の価格変更日が 4/30と あと1週間となりました。
さぁて ホントに最終処分値下げがあるか?

でも雰囲気的には 無いような予感がします。(笑)
どうも 先日の1500台処分が 結構オーダーあったみたいなので、
このまま終息かな・・・・・。
ヽ(。_゜)ノヘッ?

書込番号:6265231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2007/04/24 10:23(1年以上前)

好評セールが23日から30日に延長されているね、(笑)
納期も遅くなっているようだからGWには2407WFP-HCが販売されそうだ。

書込番号:6265498

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

2407WFP [24インチ]
Dell

2407WFP [24インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月26日

2407WFP [24インチ]をお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング