


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > E228WFP [22インチ]
買ってから2か月くらいなんですが、液晶が突然黒くなります。裏ではうごいます。
バックライトが故障でもしてるんでしょうか?
ちなみに液晶の電源消してまたつけたら治りました。
書込番号:8488010
1点

省電力モードに入って消えているということはないですか?
この場合マウスやキーボードを操作すれば点灯すると思います。
消えたままの場合、故障している可能性があると思います。
書込番号:8488898
0点

使っている時に画面が黒くなるんです。
あと説明の仕方たが悪くて済みません、
裏でというのは画面が黒くなってもうっすらと画面が見ている状態です。
書込番号:8490805
0点

インバータが故障しかかってるのかもね。
DELLにサポートセンターへ。
マニュアルどおりの日本語しか通じないようなので、質問要望は事前に整理して話したがいいでしょう。
時間もかかると思うので、毎日使うのなら代替モニタを用意されたがいいでしょう。
NEC・ナナオ・三菱などの場合は修理の際は代替モニタ貸し出し無料サービスとかあるので安心なんですが、、、DELLとかはまず無いと思います。
ハズレが出ると最悪といわれるDELL製品です。
ご武運をお祈りします。
書込番号:8493311
0点

やましかさんと同じく私もモニターが暗くなる現象が起こっています。
デルサポートに連絡して、モニター交換をしていただきましたが
1ヶ月後、交換したモニターに同じ現象が起こっています。2度目です・・・
今は5分間隔で暗くなり電源のON・OFFで元通りになりますが・・・
真っ暗ではなく、よく見ると今まで表示していた画面はなんとか見える状態です。
とりあえず保証期間であれば入れ替えで交換していただけるのですが
自分の場合、PC本体と同時購入なのでPC本体の保障内容に準ずるようで、
新しいモニターが届いても、交換したモニターの保証期間が延びることもない様で
なんか腑に落ちない気持ちです。
書込番号:8509544
0点

私も購入後間もなく同様の現象となり、パソコン本体かグラボかといろいろと
試してみましたが、最終的には画面をよくよく見てみるとスクリーンセーバー
が動いたりするのが分かりました。
なのでサポセンに電話、例によって外国の方とのやり取りをしましたがバック
ライトの故障と判断したのでしょう、すぐに代替品を送ってもらい、正常なこと
を確認して故障品をピックアップしてもらいました。
当然、無償交換でした。
故障した方はドット抜けが1箇所あったのですが、代替品にはドット抜けがなく
ラッキーでした。
対応はスムーズで良かったです。
それにしても、その後も何人の方も同様のトラブルに見舞われているところから
すると、抜本的な改善は行われていないのではないかと思います。
壊れてたら交換すればいいでしょう、という考え方のような気がします。
書込番号:8871297
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > E228WFP [22インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/12/25 10:23:42 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/06 13:31:30 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/07 12:27:35 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/13 10:24:22 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/03 16:40:46 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/21 0:04:21 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/01 22:42:05 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/15 16:41:22 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/19 8:42:22 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/28 14:00:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



