


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW200H


みなさんこんにちは。
どなたか教えてください。今までDVDプレイヤーと近い位置にプロジェクターを設置していたので、ケーブルは1MくらいのD4を使用していましたが、レイアウトチェンジの為、DVDプレイヤーと距離を離したかったため、5Mのコンポーネントケーブルに変えました。そうすると画質が急に悪くなったような感じがします。5Mくらいでは劣化は無いのかなと思っていましたが、やはり短いケーブルの方がいいのでしょうか?
書込番号:3825595
0点

ケーブルの質にもよるのではないでしょうか?
基本的に短ければ短いほどよい、
というのがケーブルの世界での常道だとおもいます。
書込番号:3828220
0点


2005/01/25 13:35(1年以上前)
1mから4mに変えたぐらいでは普通、画質劣化が判りません。
確かに、短いにこした事は有りませんが、その程度の長さは守備範囲内です。
もし、本当に画質が劣化しているとすれば、ケーブルとAC電源ラインを平行に這わせているとか、機器の近くにノイズを発生する物が有るとか・・・。はたまた同じ電源コンセントにインバータ制御の機器がつないであるとか・・・。
考えればきりがありませんが、4mが直接原因とは考えにくいと思います。
以外とあるのが、ソフトの違いによる画質差や、ネイティブな目で画面を見る為の粗が見えやすい事などです。
気になる様でしたら、もう一度1mのケーブルに戻し、同じソフトで見比べて下さい。>結果、楽しみにしてます。^^;
書込番号:3832825
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > dreamio EMP-TW200H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/03/12 12:49:24 |
![]() ![]() |
8 | 2006/08/27 9:48:37 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/22 13:32:03 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/20 16:13:00 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/23 18:02:20 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/17 11:12:49 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/28 21:13:54 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/15 17:00:17 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/25 10:25:32 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/20 21:11:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





