




超初心者の質問で申し訳ないのですが。
私も今度TH-AE100を購入予定です。初心者なので
万が一ドット抜けや色むらがあった場合に、うまく
確認できるか心配です。お店に言うにしても早いほうが
いいでしょうし。
どなたか一番簡単な確認方法を教えていただけませんか?
できれば確認用のDVDとして参考になるソフトがあったら
それも教えてください。
書込番号:699103
0点

白っぽい画像を画面全体に映す(ドット欠け確認用)
黒っぽい画像を画面全体に映す(常時点灯確認用)
書込番号:699205
0点



2002/05/07 14:42(1年以上前)
MightyCatさん、さっそく返信ありがとうございます。
じゃ、DVDを見てできるだけ白っぽい画像と黒っぽい画像見つけて、
静止画面で確認すればいいのですね?商品が着たらさっそくやって
みます。
書込番号:699241
0点


2002/05/07 19:55(1年以上前)
なんで無理やり探そうとするの。
普通に映画でも見てきにならなきゃいいじゃん。
書込番号:699699
0点


2002/05/07 22:25(1年以上前)
わざわざ見つけない方がいいと思いますよ。
ドット欠けってどうしようもないものなんですから。
私の場合は、偶然にも常時点灯を1つ見つけてしまい、なんとなくショックを受けました。それが端っこの方だったので交換なんか無理だろうし・・・
だからショックを受けないためにもわからないままの方がいいと思いますよ。
酷かったら確認なんかしなくてもわかちゃうものだし、それから交換をしてもらえばいいんだからさ。
書込番号:699993
0点



2002/05/08 11:48(1年以上前)
TH-AE100 が届きました!この掲示板の皆さんの意見を参考
にして本当に良かったです。初心者の僕は十分で感動です。
コンポーネントケーブルがないので、まだプログレDVDには
つないでいなのですが、どれを買えばいいのでしょうか?
また、ドット抜け/色むらの件ですが、なんで無理やりさん、
t.satoさんのご意見はもっとですね。とりあえず投射した
感じでは問題なさそうです。ありがとうございました。
書込番号:700923
0点



2002/05/09 13:51(1年以上前)
コンポーネントケーブルを手に入れ、すぐにプログレDVD
を見ました。大感激です。あまりにきれいなので、もっと
もっと大きな画面にしたくなります(現在は100インチ)。
書込番号:702774
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-AE100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/10/01 16:23:51 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/12 11:48:56 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/04 14:42:24 |
![]() ![]() |
3 | 2003/10/15 22:40:28 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/30 21:54:13 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/09 22:14:58 |
![]() ![]() |
2 | 2003/03/18 14:02:21 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/11 14:32:28 |
![]() ![]() |
3 | 2003/02/23 21:33:13 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/09 0:41:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





