




はじめまして、この度Z2を購入したプロジェクター初心者です。
パソコン出力でDVDを楽しもうと思っています。ここで質問なのですが、どの出力端子と接続すれば一番高画質なのか教えて下さい。
ちなみに、パソコンはFMV-CE50J7で出力端子は以下のとおりです。
・Sビデオ端子
・アナログRGBコネクタ(sub15ピン)
・コンポジット端子
・IEEE1394(DV)端子
よろしくお願いします。
書込番号:3672264
0点


2004/12/24 19:00(1年以上前)
LP-Z2ユーザーです。
ちと返事として遅いかも知れませんが、書き込みます。
理想は、DVI-D出力できるビデオカードからDVI-Iケーブルで接続することです。
次点で、アナログRGBコネクタ(sub15ピン)からDVI変換ケーブルで接続する方法でしょう。
なお、画質を良くするためにパソコンの解像度を1280x720に設定する必要があります。
出来ない場合もありますので、その場合はまた相談してください。
ちなみにSビデオやコンポジットで接続してもDVDプレーヤーより画質は悪くなります。
それとIEEE1394では、ビデオの信号は出ていません。
書込番号:3679992
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > LP-Z2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/06/14 8:12:39 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/03 12:58:13 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/17 14:00:09 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/14 2:43:57 |
![]() ![]() |
7 | 2008/08/19 2:06:56 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/20 18:47:12 |
![]() ![]() |
2 | 2010/08/13 18:11:47 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/07 22:12:32 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/23 23:34:03 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/22 3:48:04 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





