DVDを見るだけの場合、一番画像がきれいだと思えるのはやはりコンポーネンツですか? D4やDVI-Iとの比較ではどうですか?
いいアドバイス頂けると助かります。
書込番号:1567504
0点
2003/05/11 17:23(1年以上前)
>DVDを見るだけの場合、一番画像がきれいだと思えるのはやはりコンポーネンツですか? >D4やDVI-Iとの比較ではどうですか?
コンポーネンツが「コンポーネント」接続のことならば、確かにきれいです。D4というのが「D4端子」からの接続という意味ならば、コンポーネントと同程度でしょう。なお、本来のD4(720Pまたは1080P)のことならば、DVDの規格もHS-10自体もサポートしていません。
HS-10はDVD-Iはサポートしていません。サポートしているのは、DVD-Dです。
なお、私はPC->DVD-D、BSデジタル->コンポーネント、通常のDVD->S端子という接続ですが、DVD-D接続もコンポーネントでの1080iも、すばらしい画像です。
書込番号:1568277
0点
2003/05/12 11:16(1年以上前)
>HS-10はDVD-Iはサポートしていません。サポートしているのは、DVD-Dです。
あれ、何書いているんだか。以下に訂正。
HS-10はDVI-Iはサポートしていません。サポートしているのは、DVI-Dです。
書込番号:1570569
0点
D4は720pで、1080pはD4ではなくて、D5です。
それからDVI-IはDVI-D(デジタル)とDVI-A(アナログ)の2種類の総称で、24pinが前者、29pinが後者を指します。
画が綺麗なのは、PCもしくはDVDプレーヤーからでる画質が同等とすると、デジタルは外部ノイズの 影響を受けないので1番、コンポーネントはコネクターの作りがしっかりしているかので2番、D4端子はコネクター部分がたよりなくグラグラするものもあり3番です。
ただし、コンポーネントとD4はほとんど差はありません。
書込番号:1574173
0点
「SONY > VPL-HS10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2004/09/04 9:42:35 | |
| 2 | 2004/01/20 0:08:02 | |
| 0 | 2003/12/01 8:08:10 | |
| 2 | 2003/11/18 15:26:13 | |
| 8 | 2003/11/19 10:24:46 | |
| 2 | 2003/10/15 10:53:34 | |
| 4 | 2003/10/09 23:12:32 | |
| 3 | 2003/10/15 18:47:16 | |
| 2 | 2003/09/18 17:52:59 | |
| 1 | 2003/09/06 11:40:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)







