『筐体は黒でしょうか?』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥800,000

パネルタイプ:LCOS(反射型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1920x1080 最大輝度:600ルーメン DLA-HD100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DLA-HD100の価格比較
  • DLA-HD100のスペック・仕様
  • DLA-HD100のレビュー
  • DLA-HD100のクチコミ
  • DLA-HD100の画像・動画
  • DLA-HD100のピックアップリスト
  • DLA-HD100のオークション

DLA-HD100JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月中旬

  • DLA-HD100の価格比較
  • DLA-HD100のスペック・仕様
  • DLA-HD100のレビュー
  • DLA-HD100のクチコミ
  • DLA-HD100の画像・動画
  • DLA-HD100のピックアップリスト
  • DLA-HD100のオークション

『筐体は黒でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DLA-HD100」のクチコミ掲示板に
DLA-HD100を新規書き込みDLA-HD100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

筐体は黒でしょうか?

2007/09/27 18:31(1年以上前)


プロジェクタ > JVC > DLA-HD100

なかなか最近は欲しい物が多くて困ります。
SONYのVPL-VW60も筐体が黒くなってしまいましたが、
これも黒いんでしょうか?
黒くすると原価が抑えられるんでしょうか?
暗い部屋の中で目立たなくするためでしょうか?
我が家はリビングに何らかの機種を設置予定なので
黒よりはアイボリー、グレー、ホワイト系が良いんですが・・・

書込番号:6805328

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23件

2007/09/27 18:52(1年以上前)

徹底的に迷光パージする人々は
黒い筐体を選ぶのではないでしょうか。
意匠よりも光のコントロールを優先する旨の
ダークカラー設定かと思います。

書込番号:6805399

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2007/09/27 19:54(1年以上前)

黒い筐体のプロジェクタを白っぽいクロスの天井に天吊りすると、「巨大ゴキブリみたいで嫌!」と、奥方様には不評のようですが・・・

この機種も、HD1と同様に後から白バージョンが出るかも。

書込番号:6805605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2007/09/29 23:03(1年以上前)

我が家のリビングの天井はパイン材で、全体的に明るい雰囲気なので
黒だと、「巨大ゴキブリ」ですね。
幼稚園の娘にはうけるかな?

落ち着いたシアタールームだったら、黒が似合うかも。
いずれは・・・と妄想だけでも。

ところでHD1は幾らまで下がるかな?

書込番号:6813734

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「JVC > DLA-HD100」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DLA-HD100
JVC

DLA-HD100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月中旬

DLA-HD100をお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング