LF-D101Nが安くなってるようなのでここに来てみましたが載ってない
って事は古い機種なのかなぁ?
それと、Ver1.0とか2.0とかって何が違うの?
倍のお値段じゃちょっと怖くて買えないよぉ〜。
書込番号:55269
0点
2000/11/07 11:18(1年以上前)
>って事は古い機種なのかなぁ?
1998年6月頃に発売された物だっように思いますが・・・
ここに載るような数はもう出回っていないと思います
安いから買いたいのであれば各ショップのホームページでも
回って探すしかないと思います。
↓パソコンショップLINK集です。
http://www.freetime.co.jp/data/tasha.htm
書込番号:55278
0点
2000/11/07 11:42(1年以上前)
松下電気の新型はLF-D200JDになります。
片面で4.7GB DVD-RAMドライブで、前の2.6GBドライブの、約1.8
倍の記憶容量があります。(メディアのGBあたりの単価も安くなって
います)
また、2.6GBは、結構遅いのでデータ記録・再生スピードが2倍にあ
がっているのが魅力です。
でも、価格次第では2.6GBの分でもいいかなと思いますが。
2万円以下でバルク物が売っているという話も聞きました。
書込番号:55290
0点
2000/11/08 03:06(1年以上前)
まおゆさんPOTさん、親切にご解説いただいて感謝です。
古い機種で、新しい物の方が良いと実感しました。
実はMPEG2で保存したい映画があって、キャプチャーしたら3.8GBに
もなってしまって(^^;
2.6GBじゃ私の用は足りませんでした。(危なかったです)
ビットレート6MBにしないと早い動きでモザイクギミになっちゃう
し。。。
ちなみに、最新のLF-D200JDという機種でも2倍速との事ですが
再生の時にデータ転送って間に合うんでしょうか?
あー、又質問ですが、お願いします(^^;
書込番号:55579
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LF-D201JD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2002/03/12 5:32:41 | |
| 2 | 2001/12/22 11:34:52 | |
| 1 | 2001/12/16 2:05:47 | |
| 3 | 2000/11/08 3:06:33 | |
| 2 | 2000/11/20 1:49:56 | |
| 1 | 2000/09/25 19:39:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




