『RAMに3倍書き込み』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-RAM/RAMカートリッジ LF-M621JDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LF-M621JDの価格比較
  • LF-M621JDのスペック・仕様
  • LF-M621JDのレビュー
  • LF-M621JDのクチコミ
  • LF-M621JDの画像・動画
  • LF-M621JDのピックアップリスト
  • LF-M621JDのオークション

LF-M621JDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月23日

  • LF-M621JDの価格比較
  • LF-M621JDのスペック・仕様
  • LF-M621JDのレビュー
  • LF-M621JDのクチコミ
  • LF-M621JDの画像・動画
  • LF-M621JDのピックアップリスト
  • LF-M621JDのオークション

『RAMに3倍書き込み』 のクチコミ掲示板

RSS


「LF-M621JD」のクチコミ掲示板に
LF-M621JDを新規書き込みLF-M621JDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

RAMに3倍書き込み

2003/09/04 20:01(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-M621JD

スレ主 ご教授お願いしますさん

M621を使っているのですが、3倍対応のRAMに書き込みをしようとすると(B'S付属)倍率を選択できませんが、どのように3倍速書き込みしたらよいのでしょうか?ご教授ください。それではよろしく御願い致します。

書込番号:1913629

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/09/05 11:29(1年以上前)

3倍速ドライブをいれれば自動的に3倍速です。
ベリファイしながらなら実質1.4倍速程度ですから、B'sでベリファイを切って書き込めば正味3倍速(4.3G程度で20分くらい)になります。
ドラッグ&ドロップではベリファイは切れません。

書込番号:1915394

ナイスクチコミ!0


ご教授お願いします。さん

2003/09/06 14:49(1年以上前)

ご返事誠にありがとうございます!
自動で3倍なんですね!
ホントにありがとうございました。

書込番号:1918595

ナイスクチコミ!0


七紙ですさん

2003/09/06 17:31(1年以上前)

便乗質問で申し訳ないのですが、ベリファイ有りで書き込むとき、B'Sを使うのとドラックドロップで書く込むスピードは同じでしょうか?
ドラック&ドロップをするにはフォーマットが必要ですが、その手間を考えなければB'Sを使うメリットが無さそうですが。どなた様かよろしくお願いします。

書込番号:1919020

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/09/11 11:49(1年以上前)

七紙ですさん、遅レスになってしまいましたがLF-M621JDの実測検査をやってみました。

マクセル3倍速対応Type3DVD-RAMへ1070MByte程度のMPEG2ファイル3つを書き込んだ場合です。

B'sベリファイオン イメージ作成3分        書込37分
B'sベリファイオフ イメージ作成3分 チェック2分 書込14分
ドラッグ&ドロップ                 書込31分

という結果でした。
まあ、カタログ通りといったところでしょう。「チェック」というのはベリファイレスの場合は、メディアに異常がないかチェックして傷などがあると自動的にベリファイオンモードに移行するための動作です。
RAMは細かいファイルの転送に有利という話を良く聞きますので、写真データのような小物多数の転送ではまた替わるかもしれません。
1回こっきり、それも分単位での計測ですので参考程度にご覧ください。

ベリファイレスで使わない限りRAMにB'sで書き込む必要性はないでしょうね。B'sとドラッグ&ドロップなんかのOS?利用はフォーマットしないとメディアは共用での書込はできませんから、RAMはOS、B'sはそれ以外のメディア用ライティングソフト、大物ベリファイレスRAM転送用にB'sでフォーマットした3倍速RAMを1枚用意しておく、ってな使い方がいいんではないでしょうか。

書込番号:1933278

ナイスクチコミ!0


七紙ですさん

2003/09/15 15:27(1年以上前)

srapneel様ありがとうございました
私は書き込み時間より信頼性が最優先ですので常にベリファイオンです。
これでスッキリしました。
じっくりとこのドライブとつきあっていきます!

書込番号:1945269

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LF-M621JD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LF-M621JD
パナソニック

LF-M621JD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月23日

LF-M621JDをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング