DVDドライブ > NEC > ND-2500A バルク
先日、NEC の ND-2500A を買いました。さっそく元のドライブと取り外し、ND-2500A を接続してみたのです。
書き込み速度を確かめようと、速度を選択できるコンボボックスを変更しようとクリックしたのですが、選択肢に「2倍速」しかない??
B'sRecorder GOLD7 の環境設定のプロパティでも最高速設定にしてるのに???状態です。
ND-2500A の ファームウェアバージョンは 1.06
B'sRecorder GOLD7 のバージョンは 7.1.2
で、どちらとも最新バージョンなのですが…。
何か他に設定があるのでしょうか?
書込番号:2514377
0点
2004/02/25 19:23(1年以上前)
メディアはどこのを使ってますか?
激安メディアの場合、4倍で書き込めない場合があります。
2倍速のメディアってことは?でもそれなら1倍速出るか...
書込番号:2514430
0点
2004/02/25 19:34(1年以上前)
Radiusというメーカー名だったと思いますが…。
これは2倍速対応メディアかな?
DOS/V Magazine などで4倍速対応メディアに8倍速書き込みテストとかいう記事があったので、品質を無視すれば一応できるものだと思っていました(^^;
何倍速対応とか表記はよく見なかったのでそれが悪かったみたいですね。すみません。
書込番号:2514476
0点
2004/02/25 19:40(1年以上前)
パッケージに速度表示がない物は1〜2倍速のものです。
大事なデータは国内メジャーメーカー製のメディアを使うことをおすすめします。
太陽誘電、TDK、maxell等
書込番号:2514498
0点
2004/02/25 19:54(1年以上前)
自作プログラムの保存などにも使おうと思っていますので、メディア参考にさせていただきます。
レスありがとうございました。
書込番号:2514551
0点
2004/02/29 21:29(1年以上前)
maxellでも2倍と出てしまうのですがなぜでしょうか?
アップデートはしました。
あ、maxellでもDVD-R VIDEOというやつです。
もしかして、VIDEO用のDVD-Rでは1〜2倍がほとんどなのでしょうか?
書込番号:2530877
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > ND-2500A バルク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2013/04/23 20:44:54 | |
| 3 | 2006/03/07 21:06:55 | |
| 4 | 2006/01/12 15:24:52 | |
| 2 | 2005/07/29 6:58:11 | |
| 8 | 2005/02/21 7:39:56 | |
| 2 | 2005/01/26 1:11:25 | |
| 4 | 2006/11/11 23:03:18 | |
| 4 | 2005/01/16 14:52:07 | |
| 4 | 2005/01/14 10:25:11 | |
| 3 | 2005/01/13 21:48:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




