『DVD-Rの購入について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW DVR-21FBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-21FBの価格比較
  • DVR-21FBのスペック・仕様
  • DVR-21FBのレビュー
  • DVR-21FBのクチコミ
  • DVR-21FBの画像・動画
  • DVR-21FBのピックアップリスト
  • DVR-21FBのオークション

DVR-21FBバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月18日

  • DVR-21FBの価格比較
  • DVR-21FBのスペック・仕様
  • DVR-21FBのレビュー
  • DVR-21FBのクチコミ
  • DVR-21FBの画像・動画
  • DVR-21FBのピックアップリスト
  • DVR-21FBのオークション

『DVD-Rの購入について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-21FB」のクチコミ掲示板に
DVR-21FBを新規書き込みDVR-21FBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

DVD-Rの購入について

2003/04/16 00:22(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-21FB

スレ主 しめちゃまさん

あまりこの製品とは関係ないのですが、DVD±R/RWを買おうと思っていろいろ製品を見ています。
予算は25000円くらいです。
評価を見ているとこの製品がよさそうなんですが、何が違うのでしょうか?
おすすめの商品なんかもあれば教えていただきたいです。

あと、書き込み速度がスペックに載っていないのはどこかで見れるのですか?
質問だらけなんですが、今は容赦してください^^;

書込番号:1493574

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶぁぶさん

2003/04/16 01:01(1年以上前)

このドライブは-のみで+は対応していません。

書込番号:1493707

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/04/16 01:33(1年以上前)

あとこれは東芝製のOEM品ですね。
やはり今市場に出回っている主流のPIONEER、SONY、Panasonic製に比べると、性能や安定性がやや目劣りしてしまう感じです。

まー値段相応の性能と割り切ってしまえばそこまでの話ですが、せめてPIONEER、SONY、PanasonicのいづれかのOEM品ぐらいは欲しいところでしょう。

書込番号:1493811

ナイスクチコミ!0


ぶぁぶさん

2003/04/16 11:33(1年以上前)

あぽぽさん、補足して頂きありがとうございます。

書込番号:1494453

ナイスクチコミ!0


スレ主 しめちゃまさん

2003/04/16 12:42(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
こちらの用途を考えるとDVD-Rで十分です^^
あと、HDD内のバックアップや、ゼンリン電子地図をノートPCでカーナビ代わりに使っているので、DVDのバックアップ。

以上のことがしたいんですが、そのために4万5万と出す気がしないので、
25000円くらいです。

DVDのバックアップは壊れてもいいのですが、HDDのバックアップは困ります^^;
あと書き込みがDVD-Rで4倍↑がほしいです。

今のところSONYのDVD±R/RWが安くて条件に満たしているようですが・・・
どうなんですかね^^

書込番号:1494602

ナイスクチコミ!0


ぶぁぶさん

2003/04/16 13:27(1年以上前)

ソニーの500系は内蔵型で35000円前後ですね。
+を使用しないのであれば、4倍速対応でパイオニアDVR-A05-Jが値段的にも条件を満たされてると思いますが、いずれにせよOEM製ではなくサポート等の関係も考慮して、メーカー品の購入をおすすめします。

書込番号:1494701

ナイスクチコミ!0


スレ主 しめちゃまさん

2003/04/16 23:46(1年以上前)

質問だらけで恐縮なのですが、サポートというと具体的にどのようなものですか?

書込番号:1496375

ナイスクチコミ!0


ぶぁぶさん

2003/04/17 02:30(1年以上前)

ご存知のようにメルコでドライブ等は自主生産しておらず、メーカー製品を仕入れて(表現が適当かわかりませんが)メルコが各メーカーのPCで動作確認をして、自社のネームの入った箱に動作確認済みのソフトを添付、(これもほとんどドライブメーカーと同じ)出荷しています。

たとえば、中身がソニー製のドライブだったとします。
保証期間内・外にかかわらず故障が発生したとしても、ソニーのサービスセンターに持ち込んでも受け付けてもらえません。
それは発売したメルコの製品として扱われるからで、当然メルコがサポートをする義務があるからです。

他のドライブメーカーでも事情は同じです。

たとえば、ドライブのファームアップがメーカーから公開されても、ダウンロードしたファームがそのままインストール出来るとは限りません。
インストール出来たとしても、それによって不具合が発生すればインストールした段階で今度は発売元のサポート外となってしまい、最悪の場合はメーカーも発売元も修理を受け付けない可能性があります。

メーカー側の公開と同時に発売元もタイムラグなくファームが公開されるケースが多いかと思いますが、メーカーによっては自社発売のファームは公開するがOEM供給のドライブはファームアップできないケースも現実に発生していますので、この手の製品を購入される場合、値段だけにとらわれないように(そのリスクの分OEM製の方が安いというメリットもありますが)注意が必要です。

つまり中身がどのメーカーであろうと、発売元がメルコであれば「メルコ製ドライブ」に化けてしまうということです。

書込番号:1496892

ナイスクチコミ!0


ぶぁぶさん

2003/04/17 06:36(1年以上前)

上のレスの補足です。

>つまり中身がどのメーカーであろうと、発売元がメルコであれば「メルコ製ドライブ」に化けてしまうということです。>ということはメルコがOEM元のメーカーとの連携がしっかり取れてないと、メルコ自身のサポートが希薄になり、必要なサポートを受けられなくなる事がありますのでご注意ください。





書込番号:1497030

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > DVR-21FB」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
B'SGOLD7について教えてください 2 2004/07/11 21:15:25
誰か教えてください 17 2004/06/01 12:08:47
誰か教えて〜ください! 0 2004/01/12 14:04:22
CinePlayerアップデート 0 2003/12/31 21:52:02
macなんですが 3 2003/10/29 7:02:25
メルコ最悪! 3 2003/11/03 19:25:58
B's Recorderでディスクアットワンスで書こうとすると落ちる。 0 2003/09/09 10:18:24
等倍エラー 7 2003/08/29 15:25:25
リージョンフリー 1 2003/08/29 15:38:56
追記はMPGの再生に向いてない? 0 2003/07/21 14:39:34

「バッファロー > DVR-21FB」のクチコミを見る(全 590件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-21FB
バッファロー

DVR-21FB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月18日

DVR-21FBをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング