『DVSM-XH1218U2の書き込み速度』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥10,400

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVSM-XH1218U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVSM-XH1218U2の価格比較
  • DVSM-XH1218U2のスペック・仕様
  • DVSM-XH1218U2のレビュー
  • DVSM-XH1218U2のクチコミ
  • DVSM-XH1218U2の画像・動画
  • DVSM-XH1218U2のピックアップリスト
  • DVSM-XH1218U2のオークション

DVSM-XH1218U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月下旬

  • DVSM-XH1218U2の価格比較
  • DVSM-XH1218U2のスペック・仕様
  • DVSM-XH1218U2のレビュー
  • DVSM-XH1218U2のクチコミ
  • DVSM-XH1218U2の画像・動画
  • DVSM-XH1218U2のピックアップリスト
  • DVSM-XH1218U2のオークション

『DVSM-XH1218U2の書き込み速度』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVSM-XH1218U2」のクチコミ掲示板に
DVSM-XH1218U2を新規書き込みDVSM-XH1218U2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

DVSM-XH1218U2の書き込み速度

2007/03/23 19:34(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XH1218U2

スレ主 kent0さん
クチコミ投稿数:9件

先日、DVSM-XH1218U2を購入し早速DVDを焼きましたところ、速度が今まで使っていた、PCに入っているドライブと同じぐらいのスピードです、PC本体のものは4倍速で、このドライブは18倍速なのでちょっと遅い気がします。自分はPCに関して詳しくなので、原因がわかりません、どなたかどうすればこの機械の性能をフルに使うことが出来るのか教えてください。

書込番号:6150562

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/03/23 19:54(1年以上前)

使用しているPCの型番
使用したメディア
書き込みに使用したソフト
選択した設定
USBケーブルはUSB2.0対応?

等が判らないとアドバイスが期待出来ませんよ

書込番号:6150617

ナイスクチコミ!0


スレ主 kent0さん
クチコミ投稿数:9件

2007/03/23 20:11(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
使用しているPCの型番 VAIO PCV-HX50B
使用したメディア SONY製DVD-R
書き込みに使用したソフト ROXIO
選択した設定 イメージを書き込むのハードディスクからメディアに書き込む
USBケーブルはUSB2.0対応?対応していると思います。

書込番号:6150661

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/03/23 20:29(1年以上前)

SONY製DVD-Rの型番
ROXIOでの書き込む時に設定されている書き込み速度
の確認をしてくださいな

DVD-Rは最大書き込み速度を調べる為

ROXIOの設定は選択出来る速度の設定です

後アップデーターは適用していますか?
http://www.roxio.jp/support/download/index.html
もしくは
http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/list/products.html

書込番号:6150724

ナイスクチコミ!0


スレ主 kent0さん
クチコミ投稿数:9件

2007/03/23 20:38(1年以上前)

SONY製DVD-Rの型番50DMR47HPPH

ROXIOでの書き込む時に設定されている書き込み速度
の確認をしてくださいな MAXとなってます


書込番号:6150747

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/03/23 20:50(1年以上前)

>MAXとなってます

他に選択出来る書き込み速度は?
もしくは
別メーカーのメディアの時の選択出来る書き込み速度は?

16Xが無い場合
6150724に有るアップデーターの適用をして下さいな

書込番号:6150777

ナイスクチコミ!0


スレ主 kent0さん
クチコミ投稿数:9件

2007/03/23 20:55(1年以上前)

×16あります。
メディアの対応しているスピードに設定した方がいいのですか?
6150724に有るアップデーターの適用をして下さいな
とありますが何のことですか?

書込番号:6150812

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/03/23 21:18(1年以上前)

殆ど確信犯に近いですねw

>×16あります。
>メディアの対応しているスピードに設定した方がいいのですか

こちらの選択を変更しないと時間は変わりませんよ
せめて8倍位が良いと思います

16Xが無い場合のアップデーターの適用とは

メディア、ドライブ、が認識出来ていても
ソフトが対応出来ていない事があります

書き込み速度が色々と選択出来ない、書き込み品質が悪くなる、
等の問題が出ます

書込番号:6150901

ナイスクチコミ!0


スレ主 kent0さん
クチコミ投稿数:9件

2007/03/23 21:28(1年以上前)

いろいろとありがとうございました。
言われた通りにやってみたいと思います。
また何かわからないことがあったら教えてください。

書込番号:6150946

ナイスクチコミ!0


スレ主 kent0さん
クチコミ投稿数:9件

2007/03/24 19:26(1年以上前)

昨日はどうもありがとうございました。
やっぱり書き込み速度が変わりません、もしかしたら
USB2.0じゃないのかもしれません。この場合いどうすれば
2.0に出来るのですか?

書込番号:6154921

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/03/24 20:16(1年以上前)

デバイスマネージャーのホストUSBの名前で検索を

USBケーブルはシールドされている物かどうかの確認
クリアケーブルだと見れば分かるんですが

USB2.0と明記されている物に変更するのもOK

USBの差込口の変更も可能性あり
PC側のUSB差込口の事ですよ

肝心のDVD-Rに焼きたいデーターがUSBのHDDの可能性は?
同じホストUSBを使ってデーターの転送をすると
速度低下の要因の一つになります

USBが1.1だと0.9倍しか出ませんよ

書込番号:6155115

ナイスクチコミ!0


スレ主 kent0さん
クチコミ投稿数:9件

2007/03/24 20:30(1年以上前)

0.50ぐらいしか速度は出ていません。
デバイスの種類はUSB (Universal Serial Bus) コントローラ
となっています

書込番号:6155169

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/03/24 21:39(1年以上前)

>速度が今まで使っていた、PCに入っているドライブと同じぐらいのスピードです
>0.50ぐらいしか速度は出ていません

こちらでは意味が分かりませんよ

>0.50ぐらいしか速度は出ていません
こちらを測定したソフト名は?

>デバイスの種類はUSB (Universal Serial Bus) コントローラ
この項目のもう一つ下の階層に表示される
USBデバイス名は?
すべて羅列しますか?
(検索すればUSB2.0かどうかが分かりますよ)

書込番号:6155525

ナイスクチコミ!0


スレ主 kent0さん
クチコミ投稿数:9件

2007/03/24 22:00(1年以上前)

ソフトはROXIO、今までとの比較は大体の時間で書きました。
USB (Universal Serial Bus) コントローラの下の項目にも2.0と書いてあるものはないです。
intel(R)82801USB Universal host controller-24D2
intel(R)82801USB Universal host controller-24D4
intel(R)82801USB Universal host controller-24D7
intel(R)82801USB Universal host controller-24DE
USBルートハブ
USBルートハブ
USBルートハブ
USBルートハブ
と並んでいます。

書込番号:6155639

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/03/24 22:38(1年以上前)

ひょっとして見ているPCが違うのかな?
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-HX80/spec.html
こちらのHX50B7の仕様で合っていますか?

あとBIOSに有るUSBの設定の確認出来ますか?

USBコントローラの確認方法の一例
http://nksg.net/usbif4cw/examine_usbc.html

書込番号:6155819

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > DVSM-XH1218U2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVSM-XH1218U2
バッファロー

DVSM-XH1218U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月下旬

DVSM-XH1218U2をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング