『DVR-111の焼き速度について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVR-111のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-111の価格比較
  • DVR-111のスペック・仕様
  • DVR-111のレビュー
  • DVR-111のクチコミ
  • DVR-111の画像・動画
  • DVR-111のピックアップリスト
  • DVR-111のオークション

DVR-111パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 3月 7日

  • DVR-111の価格比較
  • DVR-111のスペック・仕様
  • DVR-111のレビュー
  • DVR-111のクチコミ
  • DVR-111の画像・動画
  • DVR-111のピックアップリスト
  • DVR-111のオークション

『DVR-111の焼き速度について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-111」のクチコミ掲示板に
DVR-111を新規書き込みDVR-111をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVR-111の焼き速度について

2006/05/31 23:15(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-111

上記のタイトルについて教えてください。
この度DVR-111を買いまして早速DVD-Rを焼いてみようと思い
ドライブのプロパティで書き込み速度を4倍又は8倍に設定して
誘電製8倍対応のメディアを焼いたところ、どちらも12倍で焼かれてしまいました。
これは正常で12倍でも綺麗に焼けているのでしょうか?
また誘電製8倍速のメディアは6倍で焼くのが一番いいらしいので6倍で焼きたいのですが
自分のドライブでは書き込み速度設定のところで6倍がありません。
どうすれば設定できるのでしょうか?
ちなみにライティングソフトはneroを使っています。
よろしくお願い致します。

書込番号:5128652

ナイスクチコミ!0


返信する
OCC2006さん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/31 23:36(1年以上前)

お使いのneroはこのドライブに対応しているのでしょうか。

neroのホームページ等、お調べになった方良いと思います。

書込番号:5128773

ナイスクチコミ!0


MAHILOさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:5件

2006/06/01 09:15(1年以上前)

>ちなみにライティングソフトはneroを使っています。
 Neroのバージョンはいくつでしょうか?
Nero6614ならばちゃんと4x,6x,8x,12xを選択できますし、下記のサイトのように太陽誘電のIDがTYG02なら12倍で焼いても問題はありません。
http://homepage2.nifty.com/yss/a11j/a11j_dvdben2.htm

書込番号:5129514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/06/02 21:40(1年以上前)

OCC2006さん、MAHILOさん、ご返信ありがとうございました。無事に解決致しました。
12倍で焼いても大丈夫だということで安心しましたが、
MAHILOさんの教えていただいたサイトを参考にして
自分で焼いた12倍のディスクを計測したところ、

・PIEの平均が 93.93

と計測されました。また同じデータをGSA-4167Bで8倍で焼いたものがあったので
計測したところ、

・PIEの平均が 54.72

と計測されました。パイオニアの計測機能はあまりあてにならないらしいですが、
結果だけみるとGSA-4167Bの方が焼き品質として上だったということでしょうか?
MAHILOさんに教えて頂いたサイトの結果とあまりにもかけ離れていますが、
このドライブはハズレだったのでしょうか?

書込番号:5133537

ナイスクチコミ!0


OCC2006さん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/02 21:53(1年以上前)

もともとが8倍対応のメディアを12倍で焼いたのですから、焼き品質が悪くなるのは当然で、ドライブがハズレと言う事では無いと思います。

DVR-111で同じメディア、同じデータを8倍で焼いて、計測してみて下さい。

書込番号:5133594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2006/06/02 22:09(1年以上前)

>パイオニアの計測機能はあまりあてにならないらしいですがまいやあまりじゃなくて、まったく当てにならない。

>結果だけみるとGSA-4167Bの方が焼き品質として上だったということでしょうか?

それはないでしょ?もしそうだったら完全な外れですね。

信頼できるドライブで計測する事をおすすめします。

書込番号:5133644

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DVR-111」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
読み込み速度が上がらない。 2 2010/02/28 13:02:43
DVR-111Lのアイコンが消えました!! 3 2008/10/19 0:20:24
DVDレコーダーとの互換性 9 2008/04/06 0:25:25
内蔵DVDについて 0 2008/01/13 11:21:25
アクセスランプの点灯 3 2008/01/10 12:08:03
DVR-111の黒ってありませんか? 7 2007/11/07 13:41:52
読込み出来ない 14 2008/02/09 1:22:21
読込み性能の高いドライブ・・・? 3 2007/11/24 10:06:36
DVR-A12J-Wと何が違うのでしょうか? 5 2007/02/23 11:46:28
DirectX9 2 2007/02/17 8:33:30

「パイオニア > DVR-111」のクチコミを見る(全 344件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-111
パイオニア

DVR-111

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 3月 7日

DVR-111をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング