一番人気となっているDVR-A12J-W とこれは何が違うのでしょうか?
細かい速度の違い等ありますが、外観が違うだけでそんな価格ほどの差はないように感じます。
DVR-A12J-W は、高いだけあって精度がいいのでしょうか?
書込番号:6034921
0点
A12J使っていますが結構イイですよ
確かに高いのは難点ですが・・・
ちなみに書き込み速度が違います
これらはメーカーHPに書いてあるので見てみてください
まぁどっちを選んでもPioneer製ですから品質は問題ないと思うのですが・・・
書込番号:6035431
0点
・DVR-A12
→ベゼルデザインが人気。
→本体後部にハニカム構造を採用し衝撃に強い。
→付属のアドバンスト静音ツールで静音動作が可能。
→内部を分解してみると至る所にスポンジが
敷き詰めてあり静音性に気を使っているのが判る。
→トレーにエアフローによる振動抑制用スリットがある。
→DVDビデオディスクに限り、キズなどで読めない部分を
強制的に読み飛ばして再生するPowerRead機能を搭載。
→一部のDVD±Rディスクに18倍速書き込みが可能。
→一部のDVD±R DLディスクに10倍速書き込みが可能。
→DVD-Rのレーベル面にレーザーで描画するLabelFlash機能、
及び記録面の余った部分に描画するDiscT@2機能を搭載。
・DVR-111
→ベゼルデザインは特徴の無いバルク版。
→アドバンスト静音ツールは付属しておらず、
別で入手してもそのまま適用することはできない。
→バルク販売のため価格が安い。
→DVD±Rの最大書込速度は16倍速。
→DVD±R DLの最大書込速度は8倍速。
書込番号:6036126
0点
基本的にDVR-111/112などの裸売りバルク版は爆音だよ。
DVR-A11/A12などは防音対策&ディスク回転制御を行っているから、結構静かだけどね。
この辺はパイオニアが商品の付加価値を区別するために、結構ハッキリとした差になっている。
書込番号:6036590
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-111」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/02/28 13:02:43 | |
| 3 | 2008/10/19 0:20:24 | |
| 9 | 2008/04/06 0:25:25 | |
| 0 | 2008/01/13 11:21:25 | |
| 3 | 2008/01/10 12:08:03 | |
| 7 | 2007/11/07 13:41:52 | |
| 14 | 2008/02/09 1:22:21 | |
| 3 | 2007/11/24 10:06:36 | |
| 5 | 2007/02/23 11:46:28 | |
| 2 | 2007/02/17 8:33:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




