『DVR-A12J-Wと何が違うのでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVR-111のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-111の価格比較
  • DVR-111のスペック・仕様
  • DVR-111のレビュー
  • DVR-111のクチコミ
  • DVR-111の画像・動画
  • DVR-111のピックアップリスト
  • DVR-111のオークション

DVR-111パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 3月 7日

  • DVR-111の価格比較
  • DVR-111のスペック・仕様
  • DVR-111のレビュー
  • DVR-111のクチコミ
  • DVR-111の画像・動画
  • DVR-111のピックアップリスト
  • DVR-111のオークション

『DVR-A12J-Wと何が違うのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-111」のクチコミ掲示板に
DVR-111を新規書き込みDVR-111をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVR-A12J-Wと何が違うのでしょうか?

2007/02/22 21:22(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-111

クチコミ投稿数:159件

一番人気となっているDVR-A12J-W とこれは何が違うのでしょうか?

細かい速度の違い等ありますが、外観が違うだけでそんな価格ほどの差はないように感じます。

DVR-A12J-W は、高いだけあって精度がいいのでしょうか?

書込番号:6034921

ナイスクチコミ!0


返信する
天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2007/02/22 21:35(1年以上前)

 良いです。 良いに決まってます。
 詳しくはパイオニアのホームページで。

書込番号:6035003

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/02/22 22:44(1年以上前)

A12J使っていますが結構イイですよ
確かに高いのは難点ですが・・・

ちなみに書き込み速度が違います
これらはメーカーHPに書いてあるので見てみてください

まぁどっちを選んでもPioneer製ですから品質は問題ないと思うのですが・・・

書込番号:6035431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件 しあにんなお昼ごはん 

2007/02/23 01:02(1年以上前)

・DVR-A12

 →ベゼルデザインが人気。
 →本体後部にハニカム構造を採用し衝撃に強い。
 →付属のアドバンスト静音ツールで静音動作が可能。
 →内部を分解してみると至る所にスポンジが
  敷き詰めてあり静音性に気を使っているのが判る。
 →トレーにエアフローによる振動抑制用スリットがある。
 →DVDビデオディスクに限り、キズなどで読めない部分を
  強制的に読み飛ばして再生するPowerRead機能を搭載。
 →一部のDVD±Rディスクに18倍速書き込みが可能。
 →一部のDVD±R DLディスクに10倍速書き込みが可能。
 →DVD-Rのレーベル面にレーザーで描画するLabelFlash機能、
  及び記録面の余った部分に描画するDiscT@2機能を搭載。


・DVR-111

 →ベゼルデザインは特徴の無いバルク版。
 →アドバンスト静音ツールは付属しておらず、
  別で入手してもそのまま適用することはできない。
 →バルク販売のため価格が安い。
 →DVD±Rの最大書込速度は16倍速。
 →DVD±R DLの最大書込速度は8倍速。

書込番号:6036126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2007/02/23 07:15(1年以上前)

基本的にDVR-111/112などの裸売りバルク版は爆音だよ。
DVR-A11/A12などは防音対策&ディスク回転制御を行っているから、結構静かだけどね。
この辺はパイオニアが商品の付加価値を区別するために、結構ハッキリとした差になっている。

書込番号:6036590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2007/02/23 11:46(1年以上前)

わかりました。
ありがとう御座います。
価格の差は2倍くらいありますが、その差をカバーするものがあるようですね。
デザイン的には、私はシンプルなDVR-111が好きなんですが・・・・。

値段をケチしてDVD-Rが失敗する回数が増えては困りますので、
DVR-A12Jにしたいと思います。

個人的にパイオニアのドライブは、全部静かなほうだと思います

書込番号:6037142

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DVR-111」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
読み込み速度が上がらない。 2 2010/02/28 13:02:43
DVR-111Lのアイコンが消えました!! 3 2008/10/19 0:20:24
DVDレコーダーとの互換性 9 2008/04/06 0:25:25
内蔵DVDについて 0 2008/01/13 11:21:25
アクセスランプの点灯 3 2008/01/10 12:08:03
DVR-111の黒ってありませんか? 7 2007/11/07 13:41:52
読込み出来ない 14 2008/02/09 1:22:21
読込み性能の高いドライブ・・・? 3 2007/11/24 10:06:36
DVR-A12J-Wと何が違うのでしょうか? 5 2007/02/23 11:46:28
DirectX9 2 2007/02/17 8:33:30

「パイオニア > DVR-111」のクチコミを見る(全 344件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-111
パイオニア

DVR-111

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 3月 7日

DVR-111をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング