『BD-RE / BD-RE DL 書き込み速度について。』のクチコミ掲示板

2008年 8月上旬 発売

BRD-SP8

8倍速BD-Rや2倍速BD-RE記録が可能なSATA内蔵型BDドライブ(ホワイト)。本体価格は39,100円

BRD-SP8 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥39,100

接続インターフェース:SATA 設置方式:内蔵 BRD-SP8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • BRD-SP8の価格比較
  • BRD-SP8の店頭購入
  • BRD-SP8のスペック・仕様
  • BRD-SP8のレビュー
  • BRD-SP8のクチコミ
  • BRD-SP8の画像・動画
  • BRD-SP8のピックアップリスト
  • BRD-SP8のオークション

BRD-SP8IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月上旬

  • BRD-SP8の価格比較
  • BRD-SP8の店頭購入
  • BRD-SP8のスペック・仕様
  • BRD-SP8のレビュー
  • BRD-SP8のクチコミ
  • BRD-SP8の画像・動画
  • BRD-SP8のピックアップリスト
  • BRD-SP8のオークション

『BD-RE / BD-RE DL 書き込み速度について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRD-SP8」のクチコミ掲示板に
BRD-SP8を新規書き込みBRD-SP8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

BD-RE / BD-RE DL 書き込み速度について。

2010/01/15 10:48(1年以上前)


ブルーレイドライブ > IODATA > BRD-SP8

クチコミ投稿数:1162件

SW-5584って事なので松下製のBD-RE / BD-RE DLメディアを使ってるのですが、2倍速出ないのです。みなさん速度出てますか?
BD-Rディスクは2倍速メディアなら2倍速。4倍速メディアなら4倍速出ているのですが。

I/Oに問い合わせしたら、相変わらず回りくどい定型文しか送ってこないので、皆さんの状況を教えて貰えたら助かります。

書込番号:10787435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2132件Goodアンサー獲得:612件

2010/01/16 15:04(1年以上前)

ファームのバージョンが古くてDISCの情報が読み取れていないのでは?

ファームをアップデートしてください。
メーカーサイトから落とせます。

書込番号:10792591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件

2010/01/16 15:08(1年以上前)

情報有り難う御座います。
ファームウェアは当然最初に疑いましたので最新です。

ImgBurnでもBD-REのマニファクチャーID読めてますし、x2とも出てます。
ですが、実際焼いたらx0.9程度しか速度が出ません。

とても困っています・・・・

書込番号:10792602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2132件Goodアンサー獲得:612件

2010/01/16 23:13(1年以上前)

個々のページみたいな状況???

http://dospara.cocolog-nifty.com/nejimaki/bluray/index.html

書込番号:10794681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1162件

2010/01/16 23:27(1年以上前)

どうなんでしょう・・・・
ImgBurnやB'sに「ストリーミング?」という設定はあるかどうかは知らないですが、
とにかく

1:
2倍速BD-Rでは「B's Recorder」でも「ImgBurn」でも2倍速出ます。

2:
4倍速BD-Rでは「B's Recorder」でも「ImgBurn」でも4倍速出ます。

3:
2倍速BD-REでは「B's Recorder」でも「ImgBurn」でも0.9倍速しか出ません。

当然設定は一切変えてません。

ってな感じなんですが・・・・

書込番号:10794773

ナイスクチコミ!0


kazu-pさん
クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:70件

2010/01/17 01:01(1年以上前)

ベリファイあり

ベリファイなし

BD-REはDVD-RAMの流れを汲んでおり、ベリファイを行いながら書き込みを行うことが標準(強制)となっています。
よってデータのコピーなどでは等倍速程度しかでないのが普通です。

なお書き込みを行うソフトがベリファイを無効にすることのできるものであれば
2倍速での書き込みが可能と思われます。

自分はデジタル放送のダビング用にBD-REを使用していますが
この場合は2倍速で書き込みが行われます。

書込番号:10795329

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1162件

2010/01/17 01:54(1年以上前)

貴重な情報を有り難う御座います。
ちなみに「B's Recorder」もしくは「ImgBurn」でベリファイをOFFにすることは可能でしょうか?

書込番号:10795528

ナイスクチコミ!0


kazu-pさん
クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:70件

2010/01/17 12:50(1年以上前)

DVD-RAMの流れを汲んでいると書きましたが、これは一度フォーマットすれば
HDDやFDと同様エクスプローラ等で簡単に読み書きができることが特徴になっていました。
このことからデータの信頼性を確保するために必ずベリファイが行われる仕様になっているようです。

なのでかなり前からDVD-RAMを使用していますが、別にこういうものだという意識しかなく気にしていません。
一応ImgBurnについては確認してみましたが、以下の設定項目のチェックを入れることで2倍速書き込みは可能のようです。
ただし上記の理由から自己責任ということになります。

Tools → Settings → Write → 「DVD-RAM / BD-RE FastWrite」

日本語化している場合:
ツール → 設定 → 書き込み → 「DVD-RAM / BD-RE 高速書き込み」

書込番号:10797139

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1162件

2010/01/17 15:08(1年以上前)

度重なる貴重な情報感謝いたします。本当に嬉しいです。
早速当方で試してみてご報告させていただきます。

書込番号:10797671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1162件

2010/01/17 15:16(1年以上前)

kazu-pさん
まさにビンゴでした。きっちり2倍速出る様になりました。本当に感謝です。
しかし、相変わらずのらりくらりのi/o dataのサポート返信・・・・情けなく感じます。
kazu-pさんのような識者の方が数倍頼りになる・・・本当に感謝です。

ImgBurnで速度が出るという事でうちのSW-5584は正常だと分かりましたのでホッとしております。

書込番号:10797690

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > BRD-SP8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SW-5584の「謎」な仕様 24 2010/09/20 1:12:11
BD-RE / BD-RE DL 書き込み速度について。 9 2010/01/17 15:16:59
NTT-X Storeで\15,979- 0 2009/11/12 12:42:43
TDK BD-R DL データ書き込みがうまくいかない 4 2009/08/05 16:35:15
ブルーレイ見れません、見たいのですが。 6 2009/01/10 13:08:53
キャリブレーションエラー発生 1 2008/12/01 12:00:30
8倍速? 4 2008/10/04 23:48:07
8倍速BD(BD-R)の発売 0 2008/08/08 10:35:54
AHCIモートについて 0 2008/08/05 21:13:19

「IODATA > BRD-SP8」のクチコミを見る(全 57件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRD-SP8
IODATA

BRD-SP8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月上旬

BRD-SP8をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイドライブ]

ブルーレイドライブの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング