



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128


はじめまして、ルミルミです。(^^♪
このたび、いろいろ悩んでDMG128買いました。
買った後、ここの掲示板みたんですが、評判がよいのでほっとしてます。最初から見て選べばよかったのですが、お店で急に欲しくなって衝動買いしてしまいました。
質問なんですが、付属のJUKEBOXでMP3に変換するときにビットレートを指定できますが、普通の音楽CDですと、128kBPSで充分なのでしょうか?それとも、160KBPSにしたほうがより高音質になるのでしょうか?
オーバーサンプリングって書いてはありましたが、SACDのように高音質のCDなら意味があるのでしょうが、普通のCDでは規格上160KBPSに意味があるのかないのか教えてください。
同じ曲を両方聴き比べましたが、128KBPSの方が若干にぎやかな音で、160KBPSのほうが、すっとした感じの音でした。
ほとんど音質に差はないのですが、容量もそんなにかわんないし、どちらで録音しようかなぁ〜と悩んでいます。
皆さんはどうしてますか?
普通のCDは128KBPSで充分。それ以上は、意味がないのでしょうか?
すみませんが、教えてください
書込番号:749112
0点


2002/06/04 05:52(1年以上前)
どのビットレートだと音質が十分かの主観的判断は個人の主観にゆだねられますが、音質とメモリ容量制限のトレードオフの関係で128Kbpsが事実上の標準となっているのでしょう。CDの規格はサンプリング周波数44.1KHz、16bit量子化、2chなので計算上、44100*16*2=1411200bps=約1378Kbpsとなります。SACDの場合はサンプリング周波数が約2.8MHz、1bit量子化、2ch/マルチチャンネルだと記憶します。元々のCDの情報を1/10程度に削りますので、MP3化により音質は確実に落ちます。どのビットレートだと十分かの判断はユーザが聴く音楽の種類にもよると思います。
書込番号:752436
0点



2002/06/05 01:08(1年以上前)
sewasukiさんありがとうございます。
160でも充分に意味があるのですね。あとは、自分の音質の好みですね。
両方聞き比べると、あたしの選曲の場合だと、160のほうがよさそうです。どうも、ありがとうございました。
書込番号:753949
0点


2002/06/06 22:31(1年以上前)
ビットレートの違いでの音質の違いってのはsewasukiさんが言うとおり、人それぞれなのでなかなか難しいところですが、やっぱり高いビットレートの方が音質はいいです。ソフトを変えて256kbpsぐらいでエンコードするとやっぱり全然違います。
ただ、おっきなスピーカを使ったときには顕著に差が出ますが、正直携帯プレイヤーで使う分にはそれほど大きな差を感じないですが(^^;
そこらへんは入れられる曲数との兼ね合いです。一度フリーソフトなんかを使って高ビットレートの曲を作って比較してみるといいかもしれませんね。
書込番号:757359
0点


2002/06/07 13:01(1年以上前)
LAMEエンコーダで32Kbps-320Kbpsまでビットレートを変えてエンコードしてみたことがあります。フラッシュメモリの容量も増えましたし、個人的にはルミルミさんが書かれているように、160Kbpsあたりが良い妥協線かなとは思います。
書込番号:758303
0点


2002/06/13 21:58(1年以上前)
自分はPC用に160kbpsのMP3、MPIO用に64kbpsのWMAでエンコしてます。
AD-DMGは高低音がイマイチなのであまり高いビットレートにしても意味ないと思います(僕の主観ですが)。
書込番号:770594
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADTEC > AD-DMG128」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2014/12/05 11:42:44 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/05 23:24:52 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/20 14:58:06 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/02 20:06:58 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/26 3:38:46 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/29 13:05:49 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/25 22:16:59 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/01 22:36:08 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/19 22:02:10 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/22 2:21:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





