


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


この
1.NOMAD MuVo 2 (4GB)
2.GIGABEAT MEG50JS
3.gigabeat G20
3つの製品どれにしよーか迷ってます。
用途は、
・ 7割が、音楽プレーヤー
・ 2割が、録音機能(ボイスレコーダ)
・ 1割が、外部メディア
です。
私は、
1. 音楽プレーヤーとして音質が良いこと
2. 講義を録音したいので、(あまりストレスなく)人のことが聞けること
を優先的に考えて、商品を選びたいのですが。。。
何か決めてはないでしょうか?
書込番号:2433522
0点


2004/02/06 13:31(1年以上前)
>1. 音楽プレーヤーとして音質が良いこと
音質に関しては各人の主観に依る所が大きいと思いますが、
下から上まで素直に鳴ってくれ、クリアであるため私は気に入っています。
少なくとも買ってがっかりする音のクオリティではないと思います。
私はリモコンを持っていないので録音については分かりません。
MuVo2は気軽に携帯できる強みがあると思います。
書込番号:2433936
0点

MP3プレーヤーに録音機能は求めないほうがいいと思いますよ。。。ICレコーダーの類のほうが圧倒的にきれいに録音できます。
書込番号:2434377
0点


2004/02/06 22:01(1年以上前)
多少大きくなるが、iHP120(iHP140)辺りが全ての要素を満たしている感じですねぇ。
外付けマイクも標準添付ですし、市販品のマイクではプラグインパワー
(プレイヤー本体からマイクに電源供給)にも対応していますし。
まぁ、録音は数分間隔でプチっと小さなノイズが入るのが難点ではありますが。
PCに繋ぐとストレージデバイスになるので、USBHDD(バスパワー非対応ですが)としても使えますしね。
と、自分で所持している物を挙げてみる。
書込番号:2435395
0点



2004/02/07 00:53(1年以上前)
確かに、録音機能を重視ならICレコーダーを、
音楽再生なら音楽再生専用プレーヤーを購入するのが
ベストなんでしょう。
この機種の音質はなんとなくわかりましたが、
録音機能を実際に使ったことのあるひとは、どんな
感じですか?
書込番号:2436318
0点


2004/02/09 18:54(1年以上前)
ちょっと横道にそれますが、
音質の面ではGIGABEAT MEG50JSの方が良いらしいです。
どう良いのかわかりませんけど。
MoVo2はリモコンを別途買わないと録音機能が使えないわけで、
録音機能のためにリモコンを買う人がいるかどうかというと
そうでもないような・・・。
書込番号:2447377
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/07/28 15:15:46 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/17 22:13:20 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/08 0:33:02 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/05 20:48:05 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/28 20:18:08 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/13 15:00:08 |
![]() ![]() |
7 | 2004/10/04 4:12:32 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/02 8:52:35 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/18 22:44:02 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/19 9:22:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





